本日3月1日の登校は2時間遅れとなります。
これからの雷雨,強風が心配されます。
安全最優先で,10時15分頃を目安にお願いします。
本日3月1日の登校は2時間遅れとなります。
これからの雷雨,強風が心配されます。
安全最優先で,10時15分頃を目安にお願いします。
昨日と今日は小絹中学校制服の採寸日。本校図書室で実施しました。多くの6年生が訪れ,小絹中学校の制服やジャージを試着していました。中学校進学が楽しみになってきたようです。
なお,12月16日,17日の両日,谷和原中学校前の田中洋品店において,制服採寸していただけるとのことです。まだの方はぜひ,この日に足を運んでください。
さらに,通学路となっている道路の路側帯をカラー舗装する「安全施設設置工事」が始まるという連絡が,市都市建設部建設課より入りましたので,お知らせします。
児童の登下校中は,安全確保のため工事を中断することになっていますが,児童には十分注意して通るよう指導していきます。詳しくはこちらをご覧ください。
楽しい夏休みを過ごせたでしょうか。
いよいよ明日から2学期が始まります。
明日は,始業式,そして引き渡し訓練があります。
明日は雨の可能性がありますが引き渡し訓練は行いますので
ご協力をよろしくお願いいたします。
<雨天時の引き渡し訓練の流れ>
13:35 地震発生の合図
13:37 教室待機
13:40 放送による校長先生の話
13:50 引き渡し開始
※雨天時,教室前廊下が保護者の方の待機場所です。
詳しくは7月に配付した引き渡し訓練についてのお知らせをご覧ください。
久しぶりに明日は小絹小に活気が戻ります。
元気な子どもたちに会うのを職員一同楽しみにしています。
8月になり,夏休みも中盤に入りました。 ご家庭での子どもたちの様子はいかがでしょうか。 夏休み中も,児童生徒が事故や事件に巻き込まれるという事案が発生しています。 下記に添付した文書(下の青い文字をクリック)を参考に,子どもたちの様子に気になる変化があったときには,ご遠慮無く担任または,学校までご連絡ください。