ロープジャンピング10の大会が終わりました。

土曜日
ロープジャンピング10の大会が終了しました。
当日いえ,最後の練習の時
一番最後に決まったチームが
最高記録で最終練習を終了したのです。
今回の練習は,3つのチームとも
本当に積み重ねてきた日々の生活,練習が
実を結んだ形になったように思います。
回数ではなく
みんなの絆を・・・
楽しくやろう・・・
をモットーにしてきたみんなの
集大成が
大きな成果として結びました。
本当に,普通では経験できないことが
人生にとって
大きな経験と言っても過言ではないくらいの
経験だったのではないでしょうか。
本当にお疲れ様
そして,素敵な時間をありがとう。

ロープジャンピング大会まであと1日
子どもたちはロープジャンピング10の大会目指して
練習に励んできました。
その練習の過程の大切さを
またまた,子どもたちの姿から
見せてもらいました。
回数が跳べないとき・・・・・
お互いにアドバイスをし合う
どこがいけないかを考える
どうしていくべきなのかを話し合う
励ます
回数が増えているとき・・・・
これからどうしていくかを話し合う
お互いにアドバイスをし合う
励まし合う
回数によらず
子どもたちは
1回1回の練習を
振り返りながら,お互いの存在に目を向けながら,
子どもたちは取り組んできました。
その毎日の様子から
一人ひとりの存在が大切にされていることも
見られました。
今年は5年生と一緒に取り組んでいるため
自分の学年だけでなく
5,6年一緒に進めていく上でも
なかなか経験できないことが
子どもたちは経験できているように思います。
そんな子どもたちの姿が
大会当日
実を結んでくれたら・・・
それが今の願いです。
——————————————————————————–

中学校説明会を終えて・・・

昨日で両方の中学校説明会が終了しました。
どちらの学校もわくわくしながら
子どもたちは見学に行きました。
今日,その振り返りを行いましたが,
とにかく言えることは
自分自身の考えをもっていてほしいということです。
まわりの影響もあり,悩むことも増えるでしょう。
でも,まわりに消されることのないように・・・
行動面学習面と態度も変わると思います。
そんななかで,自分を見失いそうになったとき
そばにいてくれる友だちがいてくれるといいね。
自分だけはなくしてほしくないなと・・・
成長するって,素敵なこともあり,大変なこともあるかもしれないけど
でも,すべて,自分自身にもどってくるということを
覚えていてくれたらなと思いました。
とにかく,エールを送り続けます。

何かに向かおうとするとき
例えば
目標だったり・・・
そこに向かって行くには
中途半端な気持ちでは
達成できません。
達成するために,自分は何ができるのか・・・
本当にそこが考えられたとき
何かが結びつくのです。
何を書いているんだろうと思われますが
今,子どもたちがめざしている
ロープジャンピング10
壁がどんどん押し寄せてきているようです。
子どもたちにとってつらいことかもしれません
でも
きっと何かができる子どもたちだからこそ
そういう試練を与えられたのかもしれません
もう一度最初の気持ちに戻ってみよう
近くで見ているのはとても辛いです
でも
やってもらわなけらば・・・
壁を壊して欲しいと
願っています。
キャプテンを中心に
そのキャプテンを支えようとするめんばーが
数人出てきました。
さあどうなるでしょうか・・・
もう1つのチームも
回数は安定してきましたが
いろいろあります。
心の面もつながるといいね。
5年生に伝わるといいね。(このチームは5,6年連合チームです)

寒さに負けず・・・

今日はロープジャンピング10の練習のことについてです。
現在3チームで練習しています。
それぞれのチームが
色々考えながら
練習に励んでいます。
しかし,
今1つのチームが大きな壁にぶつかっています。
その壁を壊すには・・・
とにかく子どもたちの力を
見守るばかりです。
自分たちで壊していくしかないのですから・・・
その後にやってくる
大きな力が
子どもたちに訪れますように・・・
もう1チームは上昇中です。

昨日の給食


昨日の給食センターの方の訪問の様子です。
給食も・・・
黒い物が鯨の竜田揚げです。
結構子どもたちからは
好評でした。
今,ロープジャンピング10の大会に向けて
練習に励んでいます。
その中の出来事です。
悔しくて悔しくてどうしようもない姿の女の子がいました。
普段教室では見せない姿でしたが・・・
その子の思いがチームのみんなに届くといいのですが・・・
明日はどうでしょう

ロープジャンピング10大会に向けて・・・

今,6年生のクラスではロープジャンピング10の
大会参加のため
練習を開始しました。
全員が参加し,半分は5年生とチームを組みます。
さあ,どんな大会になるでしょう。
大会に向けて,練習するとともに
何が大切なのかをみんなで考えながら
取り組みたいと思っています。
自分たちの力が精一杯出せる日をめざして
一日一日を大切に生きたいものです。