今日は、卒園式の予行演習がありました
「かっこいい姿で出たい」「大きな声で言葉を言えるようにしたい
」とそれぞれ意識して練習に参加することができました
背中をまっすぐ伸ばして座ったり、お辞儀のタイミングを合わせたり、一生懸命頑張りました証書授与も、堂々とかっこよくできました
立派な年長組の顔になり、素敵な歌声が遊戯室いっぱいに響き渡り、とてもよい予行演習でした
卒園まであと少しとなりました。子どもたちは様々な人と関わったり、感謝の気持ちを伝えたりしています
今日は、職員室の先生達を招待してテラスで一緒に給食を食べました
いつもお世話になっている先生達と一緒に給食を食べることができて、子どもたちはとても嬉しそうにしていました
先生たちは、年長みんなからのサプライズメッセージも喜んでくれました
また、いつもお世話になっているバスの運転手さんにお礼を言いました
「いつもバスを運転してくれてありがとうございました」「3年間ありがとうございました
」「あと少しよろしくお願いします
」と運転手さんに伝えました
運転手さんからも「幼稚園で楽しかったことを忘れないでかっこいい1年生になってね」「谷和原幼稚園のバスを見かけたら手を振ってね
」と言ってもらいました
様々な活動を通して、卒園が近いことを感じ、色々な気持ちになっている子どもたち一人一人の気持ちを受け止めながら、卒園まで楽しい思い出をつくったり、就学に期待がもてるようにしていきたいと思います