福岡秋まつり

福岡秋まつりが開かれました。PTAの皆様,地域の皆様,国際交流会の外国のお客さま,地元からグローバルまで,様々な方にお世話になりました。市音楽会で発表したミュージカルのご指導をいただいた元宝塚歌劇団の紫咲先生にもご来校いただき,歌もご披露いただきました。ありがとうございました。
子どもたちも感謝の気持ちをこめて,歌や太鼓を披露することができ,楽しい一日となりました。
imgp2968 imgp2976 imgp2979 imgp3025 imgp3042 imgp3047 imgp3078 imgp3084 imgp3112 imgp3115

本番を待つばかり!福岡太鼓

9月から練習してきた福岡太鼓も,秋まつり前最後の練習となりました。ご指導いただいてきた保存会の先生から「上手になりました。秋まつりでは思い切って演奏してください。」と励ましていただきました。ご多用の中,毎週ご指導いただきありがとうございました。
秋まつりでは,保存会の先生からいただいた“はちまき”をきりりと締めて,元気よく演奏してくれると思います。お楽しみに。
img_2254 img_2261 img_2256 img_2265

福岡盆踊りの練習

いよいよ今週土曜日が「福岡秋まつり」となりました。
今日は,1・2年生が踊りの先生をお招きして,踊りを教えていただきました。和服姿の先生方に,手や足の運びをひとつひとつ丁寧にご指導いただきました。
秋まつりでは,3・4年生の太鼓に合わせて,全校で踊ります。
img_2242 img_2241

音楽会練習にお客様

今日の音楽会の練習に,近隣の高齢者施設のみなさんをお迎えしました。これまでは,学校から伺うことが多かったのですが,今日はご来校いただき,子どもたちも張り切っていました。緊張しながらもこれまでの練習の成果を発揮していました。
img_2153 img_2158 img_2164 img_2169
歌の発表の後に,お一人お一人と握手をして「聞かせてくれて,ありがとう。」「音楽会がんばってね。」と声をかけていただきました。
地域の皆様にも子どもたちの頑張りを知っていただく機会となりました。施設の関係者の皆様に感謝申し上げます。

大楽寺のひみつ(2年生:生活科まちたんけん)

img_2095 img_2083 img_2091 img_2085
2年生が生活科の「まちたんけん」で大楽寺におじゃましました。
住職さんからお寺や仏様の由来についてクイズを交えながら分かりやすくお話しいただきました。子どもたちからのたくさんの質問にも丁寧にお答えいただき,お寺の役目やお坊さんの仕事についても分かりました。お世話になりました。
「このことは秘密だよ。」と,お寺の宝物も見せていただきました。(あっ!秘密なんだっけ。)

図書委員会 ペープサートで訪問

img_0305 img_0311 img_0312 img_0313

図書委員会の児童が,委員会の時間にスマイルケアに訪問に行きました。「くいしんぼうのあおむしくん」という絵本をもとに,自分たちで作成したペープサートをもって,ミニ公演です。おじいちゃん、おばあちゃんたちにとても喜んでいただき,子供たちも満足して帰ってきました。「また来てね。」「また、来ま~す。」と交わした約束。ぜひまた新作を持って行きたいですね。スマイルケアの皆さん、温かく迎えていただき,ありがとうございました。

福岡太鼓練習(3・4年合同練習)

3年生は,いぶきの時間(総合的な学習の時間)に福岡太鼓の練習に取り組んでいます。
今日は4年生も一緒に練習しました。昨年も練習している4年生からは,太鼓のたたき方だけでなく,練習に取り組む心構えや姿勢についても教えてもらいました。さすが一年の長です。
img_1837 img_1840 img_1841 img_1838

福岡太鼓の体験 3年いぶき

img_1578 img_1576 img_1577

3年生の総合的な学習の時間で,福岡地区に伝わる福岡太鼓の体験が始まりました。福岡盆踊り保存会の先生をゲストティーチャーに迎え,とても充実した時間を過ごしています。福岡秋まつりで,4年生と一緒に演奏する予定です。これから上達していく姿が楽しみですね。