毎月19日は【食育の日】です
すみれ幼稚園では、毎日の給食の時間などを通して、【食育】の指導しています
こども達に、「食育ってなんだと思う~??」と聞いてみると、「食べること~」「好き嫌いしないこと~
」などという答えがあがりました
【食育】とは、食事のマナーやバランスの良い食事を心がけ、健全な食生活を実践できる力を育むことです
各学年ごとに違った内容の物語を読み聞かせしてみました
☆年少組☆『もりもりたべてげんきいっぱい!』
☆年中組☆『すききらいなんてだいきらい』
☆年長組☆『かむにんじゃ』『食育〇✕クイズ』
今後も食事への意識を高め、食べる喜びを感じながら、健康な体づくりができるようにしていきたいと思います
ご家庭でも、ご飯をしっかり食べて、風邪に負けない体力づくりをお願いいたします