1年生外国語活動

1年生は、外国語活動でクリスマスソングをジェスチャーを交えて歌い、クリスマスにちなんだ言葉を、カードとともに発音して学びました。板書に掲示されたものは、全部、英語で言えるようになりました。

 

職員は校内研修で、今年度の学校教育活動を振り返り、令和6年度の教育活動について話し合いました。日課や学校行事、環境整備、学力向上などとともに、校務分掌や働き方改革などもみんなで意見を出し合いました。

12月15日の様子

今日の休み時間の様子です。朝方は雨が降っていたため、業間休みは学校の中で過ごしました。朝方で雨が止んだため、昼休みは外で遊ぶことができました。気温が低く、寒い1日でしたが、子ども達は元気に過ごしました。

   

 

12月13日の様子

5年生の国語の時間です。「反対の立場を考えて意見文を書こう」の学習でした。自分の意見に対して、反対の立場の人に理解してもらうためには、どのような意見文にすればいいのかを考える学習です。グループで積極的に話合いをしていました。

1年生の生活科の授業です。「だるま落とし」や「おはじき」など、昔の遊びを楽しんでいました。

雨の日の昇降口・朝の時間

雨の日の朝、児童は昇降口の外で傘の水滴をパタパタとはらって、きゅっとまとめて、傘立てに立てかけました。1学期のころは、「傘のベルトとめてねー。」と声をかけていましたが、もう言わなくても、全員が出来るようになりました。雨の日は、傘をまとめたり、合羽を着てきている児童は合羽を畳んだりと、やることが少しあります。それでも、下駄箱を見ると、どの学年も、靴がきちんと並んでいます。朝自習の時間は、モジュールの授業です。今日は、漢字力テストに真剣に取り組んでいました。今年もあと、わずかとなりました。生活も学習も、頑張って取り組んでいます。

 

12月6日の様子

1・2年生の体育の様子です。基本の運動の授業を行っていました。いろいろなルールでリーレーを楽しんでいました。

3年生の図工です。いろいろな素材を使って作品をつくります。みんな工夫して製作していました。

2年生の図工では、透明な材料を利用して作品作りをしていました。どんなところを透明にするか、工夫する姿が見られました。

3年生 消防署見学

3年生がつくばみらい消防署に見学に行きました。消防署の役割と消防自動車と救急車について説明を受けました。また、今年度は、4年ぶりに署の中の見学をさせていただきました。消防士さんは24時間勤務ですが、仮眠する部屋がありました。児童は、説明を受けながら、今後の学習に役立てようと、たくさん質問をし、とても熱心に見学をしました。また、消防服を着せてもらいました。みんなとっても嬉しそうでした。

12月4日の様子

2年生の音楽の授業です。鍵盤ハーモニカ、タンバリン、小太鼓で合奏をしていました。練習も一生懸命でした。

6年生の理科は、てこのはたらきの学習です。みんな真剣です。

3・4年生はボッチャの学習をしていました。ボッチャは、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツです。とても楽しそうに取り組んでいました。

 

12月1日の様子

1年生・2年生の体育の授業の様子です。本日の体育では、鬼遊びを行ないました。お友達と楽しく取り組む様子が見られました。

11月30日の様子

3年生の理科の授業の様子です。豆電球のソケットを使わなくても、明かりがつくかどうかを調べていました。

5年生は社会の授業でオンライン見学をしました。見学先は「クボタ筑波工場」です。モニターを通しての見学ですが、熱心に映像をみたり、説明を聞いたりしていました。

持久走練習・zoomで交流 国語

3年生は、3校時に、国語で学習した「モチモチの木」のまとめの授業で、豊小学校の皆さんの「豆太の気持ちは変わったか」という視点からの感想を、zoomを通して聞き、お互いの考えを深め合いました。本校の3年生は、12人ですので、豊小学校の3年生のお友達の感想を聞くことで、たくさんの考えに触れることができました。

業間の休み時間には、持久走の練習です。音楽に合わせて、5分間走っています。いよいよ2日後に記録会を迎えます。体調を整えて。自分自身の記録に挑戦してほしいと思います。