★全国学校給食週間★

1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。学校給食の意義や役割について多くの人に知ってもらい、学校給食について考えてもらうことを目的としています。

学校給食の始まりは、明治22年に山形県岡町(現在の鶴岡市)にある小学校で、貧困のために昼食を持って来ることができない子供のために出した昼食だといわれています。その後、給食は全国に広まりましたが、戦争により中断されました。

戦後は、栄養失調の子供を救うために、外国からの救援物資で給食が再開されました。給食が再開された昭和21年12月24日が「学校給食感謝の日」とされていましたが、この日は冬休みとなる学校が多いため、現在は1ヶ月後の1月24日から1週間が「全国学校給食週間」となっています。

この期間中、昔の給食をアレンジしたこんだての給食が登場したり、給食委員会の児童が「全国学校給食週間」についてPRする活動をしたりしています。