谷和原小学校ホームページ 注目 投稿日時: 2023年4月10日 投稿者: 管理者 令和5年4月に新設された谷原小学校と十和小学校の統合校谷和原小学校のホームページは下記のリンクをご覧ください。 谷和原小学校ホームページ
谷原小最終日 投稿日時: 2023年3月31日 投稿者: yawara 3月31日、谷原小学校最終日を迎えました。 離任、退職される先生方への送別会を行いました。 校庭の桜も満開です。 4月1日からは「谷和原小学校」として、新たな春を迎えます。
3/28 体育館の作業 投稿日時: 2023年3月28日 投稿者: yawara 昭和61年度年度卒業生の皆さんが、卒業記念で文字を彫った、校歌額を外す作業が行われました。今まで、谷原小の児童の皆さんが歌い続けた校歌ですが、その役割を終えました。ありがとうございました。 ステージの一文字幕も、新たな「谷和原小学校」の校章が刺繍されたものに取り付けられました。新年度のへの準備が、少しずつ始まっています。
谷原小学校閉校式 投稿日時: 2023年3月25日 投稿者: yawara 3月24日、つくばみらい市立谷原小学校の閉校式が行われました。小田川市長、町田教育長、伊藤市議会議長、土田PTA会長からご挨拶をいただきました。 谷原小学校は、今年度創立100周年となり、歴史を刻んできました。保護者の皆様、地域の皆様に見守られながら、多くの児童が成長する学び舎となりました。これまでのご支援に深く感謝申し上げます。 4月からは十和小学校と統合し「谷和原(やわら)小学校」となります。新たな未来に向かって、一歩一歩進んでまいります。 ありがとう、谷原小学校!
優勝おめでとうございます 投稿日時: 2023年3月25日 投稿者: yawara YFC谷原のみなさんが、つくばみらい市長杯の大会で優勝し、校長室で表彰を行いました。優勝おめでとうございます!これからもがんばってくださいね。
3月24日 修了式 投稿日時: 2023年3月25日 投稿者: yawara 修了式をzoomで行いました。校長先生が各教室に出向き、修了証を渡しました。どの学年も立派な態度で参加することができました。4年生の代表児童は、今年度がんばったことや、次年度に向けてがんばりたいことを堂々と発表していました。
3月23日の給食 投稿日時: 2023年3月23日 投稿者: yawara 《こんだて》麦ごはん 牛乳 メンチカツ(パックソース) キャベツとじゃこのあえもの けんちん汁 いちごヨーグルト 今日は今年度最後の給食です。来年度、新2年生~新6年生の給食は、4月12日(水)から始まります。 春休み中も、栄養素のバランスがよい食事を心がけましょう。
教育委員会の方々がごみ拾いをしてくださいました 投稿日時: 2023年3月23日 投稿者: yawara 早朝より、小田川市長をはじめ、教育委員会の方々が、谷原小学校の周辺のごみ拾いを行ってくださいました。おかげできれいになりました。明日は閉校式を迎えます。学校もよろこんでいます。皆様、本当にありがとうございました。
じゃがいも植え(5年) 投稿日時: 2023年3月22日 投稿者: yawara 春本番の暖かさの中、5年生が畑にじゃがいもを植えました。皆で協力して植え付けました。6年生になったら、理科の授業で使います。大きく育つといいですね。
3月22日の給食 投稿日時: 2023年3月22日 投稿者: yawara 《こんだて》麦ごはん 牛乳 ビビンバの具(豚そぼろ・ナムル) わかめスープ 今日の給食は、ビビンバです。豚そぼろとナムルの両方をごはんにのせて食べます。