委員会活動

集会委員会は、2月に行われる「ありがとう集会」の打合せをしていました。教職員は、児童主体の集会活動となるよう支援しています。

保健・安全委員は、各教室の安全点検を行っていました。毎月、教職員による安全点検を行っていますが、児童が自ら行う機会を与えることで、児童の安全意識の高揚を図っています。

体育委員は、持久走大会で使用したシートを雑巾で拭き掃除をしていました。校庭で遊んでいた1~3年生は、学校のために活動している4~6年生の姿に憧れ、委員会活動に取り組める日を楽しみに待ち望んでいます。

元気に外遊び

休み時間は、先生も児童も一緒になって外遊び。最近は、大縄が大人気です。

縄を回しながら撮影してみました。跳べるかどうかは、縄を回す人の役割も重要です。上手に跳べて喜んでいる児童を見ていると、こちらまでうれしくなってきます。

フリースローに挑戦している児童もいました。ちなみにこの後、シュートが決まって大喜びでした。

卒業制作に取り組んでいます

6年生が彫刻刀を使用し、卒業制作に取り組んでいました。

これから「卒業」という文字を多く目にするようになってきます。

卒業に向け、6年間の思いを刻み込むように、彫り進めてもらいたいものです。

寒くても外遊び

比較的穏やかな一日でした。寒くても福岡小の児童は、毎日元気に外遊びを楽しんでいます。4人同時にブランコをこぎ始めましたが・・・。

気が付いたら4人がそろわなくなり、不思議がっていました。そうこうしていると「先生、コウモリがいます。」と慌てて呼びに来る児童がいたので、急いで行ってみると・・・。

なるほど、そういうことでしたか・・・。

6年生の学習の様子

4~6年生は、学力診断のためのテストがありました。6年生が聞き取りテストに取り組んでいる様子です。

午後は、書き初め「伝統を守る」に挑戦しました。

福岡小のすばらしい伝統を引き継ぎ、下級生のお手本として努力している6年生。卒業までの登校日数は残り45日となりました。これからも福岡小の最高学年としてよろしくお願いします。

感染症対策

各教室は常時換気をしています。窓を開ける目安としてシールが貼られています。

各教室にあるCO2モニターです。二酸化炭素の濃度を常に監視しています。

どんなに水が冷たくても念入りに手を洗っていた児童を撮影しました。毎日健康な生活が送れるよう、様々な取組を進めています。

今年もよろしくお願いいたします。

ZOOMにて校長先生から新年の挨拶がありました。年末に校長先生が話した内容を踏まえて、新たな目標達成に向けて学校生活を充実させてほしいものです。

どの学年も真剣に校長先生の話を聞いていました。

保護者、地域の皆様、本年も福岡小学校に深い御理解・御支援をよろしくお願いいたします。