10月10日(土)に予定しておりました運動会ですが,明日は台風14号の接近に伴い天候の悪化が予想されるため,11日(日)に延期します。
開催日時等の変更について,下記の手紙をご確認ください。
10月10日(土)に予定しておりました運動会ですが,明日は台風14号の接近に伴い天候の悪化が予想されるため,11日(日)に延期します。
開催日時等の変更について,下記の手紙をご確認ください。
今日は全学年,園庭に出て「ぼよよん行進曲」の体操をしました
みんなで体操することが今年初めてだったので,わくわくしている様子が見られました
年長組が前に出てお手本になってくれました
体操が終わると子どもたちから,「楽しかった!!」「またみんなで体操したい!!」「広いお庭で踊るのは気持ちいいね」という声が聞かれました
今週から運動会の練習が始まりました。
暑い中でもみんな頑張って取り組んでいます
水分補給をしっかり行ったり,休息の時間をとったりしながら進めて行きたい思います。
●送迎時の駐車場について●
9月の園だよりでも送迎時の駐車場についてお知らせしましたが,普段の送迎の際は正門から入り,
右側の駐車場に停めてください。
【来園者用】の札がついています。4台停められます
保育時間内は正門が閉まっていますので,門を開けてお入りください。
行事の際の駐車場については,その都度お知らせいたします。
ご協力よろしくお願いいたします。
令和3年度に新たにつくばみらい市立すみれ幼稚園へ入園を希望するお子さまのお申込みについて、お知らせします。
暑い日が続いていますがみなさん,お元気ですか
すみれ幼稚園は無事に引っ越しを終え,みなさんが新しい幼稚園に来ることを楽しみに,環境を整えているところです
新園舎お披露目は明日までのお楽しみです😊
明日はすみれ幼稚園の保護者の皆様を対象に,内覧会を行います。お越しいただく際は,下記のことにご配慮いただきますよう,ご協力をお願いいたします。
1.マスクを必ず着用し,入口で検温,手指消毒をお願いします。
2.時間は10時~11時30分までですが,密集や混雑を避けるため,なるべく短時間の滞在をお願いします。
3.園舎内の施設にみだりに触れたり,園庭遊具で遊んだりしないでください。
4.写真撮影はお控えください。
5.駐車場は裏門から入るとお伝えしましたが,園庭には車を乗り入れないようにお願いします。(案内看板に従ってお入りください。)
その他,持ち物などにつきましては,以前送った緊急情報メールや幼稚園ブログをご確認ください。
すみれ幼稚園の保護者の皆様を対象に,新園舎の内覧会を行います。お時間のある方は,ぜひお越しください。
期日:8月27日(木)
時間:10:00~11:30のご都合のよい時間にお越しください
駐車場:園庭(裏門からお入りください)
対象者:すみれ幼稚園在園児家族
持ち物:履き物,履き物を入れる袋
※お子様の道具箱・着替え袋・防災頭巾を持ってきてください。(その他の提出物等は9月1日に持たせてください)
27日(木)に来園されない方は,9月1日に持たせてください。
注意事項:園舎内の施設に,みだりに触れないよう,ご留意ください。
マスクの着用,入口で手指消毒をお願いします。
メール配信でもお知らせしましたが、明日は内科検診を行います。
時間 午後1時30分〜
場所 保健室
全学年内科検診終了後、バスで降園します。
園を午後2時15分に出発しますので、バス時刻表を15分遅らせてバス停に出てください。
急な連絡となり、大変申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願いいたします。
昨日、本日と年長、年中さんは身体測定を行いました。
新型コロナウイルス感染症の影響により3ヶ月の自粛期間もあり、成長が心配なところではありましたが、子どもたちは少しずつ大きくなっていました。
身体測定のときは、待っている間も計測中も静かに行うことができましたよ
年長さんは
さすが、お兄さん、お姉さんです
そして年中さんも
素晴らしかったです
身体測定の結果は、❝あさのおたよりブック❞に担任の先生が記入してくれていますので、目を通していただけると嬉しいです。
さて、6月から再開した幼稚園では、引き続き教職員もマスクを着用しています。
子どもたちも外遊び以外ではきちんとマスクを着用していますが、中にはゴムが緩かったり、予備のマスクを持ってきていなかったりします。
鼻と口をしっかり覆えるように、ゴムの調整をお願いします。
また衛生面より、マスクの替えを必要とする場合がありますので、2~3枚の予備マスクの持参をよろしくお願いいたします
マスクの購入が難しい場合は、以前ボランティアさんからいただいた手作りマスクを配付していると思いますのでぜひ活用してみてください
今後も正しくマスクを着用し感染症の予防を心がけていきたいと思います。
まだまだ心配で不安な時期ですのでどうぞよろしくお願いします
今日は暑いですね(^▽^;)
きちんと水分補給をして元気に過ごしていますか?
さて,幼稚園では皆さんに会えることを楽しみに着々と準備を進めています
コロナウイルス感染症の対策もしっかり行っています
何枚か写真で対策を紹介します
トイレの並ぶところでは・・・
接触を避けるために,間を開けて並べるように足跡を貼りました
水道では・・・
間を開けて使用するように,使用しないところには表示をつけています
給食やお弁当も間隔を空けてテーブルを並べ,一方向で食べる予定です
先生たちもみんなが快適に過ごせるようにお部屋の掃除や消毒などを頑張っています
補助の先生方は足跡や注意の掲示物,壁面飾りなどを,一つ一つ愛情をこめて手作りしてくれました
いよいよ来週は,始業式と入園式ですね
お部屋でも椅子や机の間隔をあけて並べ方を工夫しています
まずは,在園児の皆さん
6月1日(月)に,ニコニコ笑顔で会いましょう
先生たちみんな,とびっきりの笑顔で皆さんをお待ちしています
幼稚園に来るときは,マスクをつけて来てくださいね