秋晴れとなり過ごしやすい一日なりました。校内では、連日秋陽祭に向けて合唱曲の練習が盛んに行われています。今日は、5時間目に3年1組の音楽の授業が行われていました。3年生らしく音楽室にハーモニーが響き渡っていました。また、自分たちで課題を見つけ何度も練習する姿が見られました。当日、すばらしい歌声が体育館に響くことを期待しています。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
2学期開始
本日から2学期がスタートしました。
肌寒い朝になりましたが、生徒たちは変わらず元気に登校してきました。
1校時には、節目の式が行われ、各学年の代表の生徒が2学期の抱負を述べました。
1年生と2年生の生徒は、勉強や部活動、行事を頑張りたいという発表があり、3年生の生徒は、受験に向けてさらにひとつ上の自分になりたいという発表がありました。
校長先生からは、1学期を振り返り9月に行われた体育祭での心をひとつにして本気で物事に取り組む姿についてお褒めの言葉をいただきました。
さらに2学期は、「全校生徒175名全員で笑顔あふれる伊奈東中学校を、生徒のみなさんと先生方で作っていきたいと思います。」というお話をいただきました。
また、市新人戦の表彰式も行われました。明日から始まる県南新人大会では、市の代表として、自分がもっている力を十分に発揮し、全力でプレイしてきてほしいです。
1学期最終日です。
健康教育講演会
チャリティーコンサートに向けて
吹奏楽部は、8日に行われるチャリティーコンサートのために、本日から現地での練習が始まりました。

チャリティーコンサートは伊奈東中吹奏楽部で長く受け継がれており、今回おかげさまで22回目を迎えようとしています。
10月8日日曜日、きらくやま世代ふれあいの館で、14時に開演します。ご来場お待ちしています!

体育祭




















本日、体育祭が行われました。両団とも、一生懸命に頑張りました。
体育祭予行練習を行いました
本日午前中を使い、30日(土)に行われる体育祭に向けて予行練習を行いました。
雲行きが怪しかった朝から一転、無事晴れて最後まで行うことができました。






自分たちが参加する種目はもちろんですが、係活動にも一生懸命に取り組んでいました。
疲労が溜まっている様子も見られましたが、しっかり休んで本番に臨み、熱い体育祭にしましょう!
体育祭練習
つくばみらい市文化祭の出展に向けて

美術部が中心となり、つくばみらい市文化祭に代表で展示される絵画作品を選びました。絵画作品は主に美術の授業で制作した作品で、一年生は構成美の要素を使った切り絵、二年生は絵文字のデザイン、三年生はSDGsのポスターを制作しました。
どの作品にも良いところがたくさん詰まっていて選ぶのが難しく、長時間にわたり話し合いを行いました。
選ばれた作品は、つくばみらい市文化祭で書写作品とともに展示されますので、ぜひ足を運んでみてください。