大好きな読み聞かせ

1月22日(水)

今日は,1・2年生の大好きな読み聞かせの日です。虹の会な方々に来ていただいて,本を読んでいただきました。みんなお話の中に引き込まれていました。

自分発見ブックを作成中:2年生

1月21日(火)

2年生は,生活科の授業で「自分発見ブック」を作成しています。小さい頃の自分のことを調べることを通して,自分の成長に気づき,それを支えてくれた周りの人への感謝の気持ちをもつことをねらいとしています。みんな,集中して一生懸命に学習を進めていました。

調査したことをグラフに:6年生

1月21日(火)

6年生は,算数の学習で自分が調査したことをグラフに表す学習をしています。読書時間・寝る時刻・テレビを見る時間・・・等,一人一人に聞いてその結果を書き込んでいました。今後その結果を表にまとめ,効果的なグラフを選んで表現する活動につなげます。統計をまとめ,その結果から考察する力は,これから求められてくる力です。

 

業間なわとび練習開始!

1月17日(金)

今日から,業間なわとび練習が開始されました。どの学級も,みんなで「八の字跳び」の練習に取り組んでいます。なわとび大会の日には,「5分間で跳んだ人数」を数えます。これからどれだけ回数がのびるか楽しみです。

わかくさ幼稚園との交流会(1年生)

1月16日(木)

1年生は,体育館でわかくさ幼稚園の年長さんと一緒に遊びました。始めの会や終わりの会では,みんなしっかりと話を聞いていました。特に年長さんのお行儀のよさに,びっくり。

その後,1年生のリードで,びゅんびゅんごまを作って遊びました。ひもの結び方や遊び方をていねいに教えていた1年生。さすが,小学生ですね。

3学期始めの委員会活動

1月15日(水)

3学期始めの委員会活動が行われました。それぞれの委員会の仕事を進んで行っていました。

同じ時間に,1年生から4年生まではロング昼休みです。校庭に出て,なわとび等でみんな仲良く元気に遊んでいました。

化石からわかる過去と未来:6年出前授業

1月14日(火)

6年生は,サイエンスQ(出前授業)を受けました。講師として来て下さったのは,国立科学博物館の芳賀拓真先生です。化石を調べることで,その当時の気候や環境が分かるということを体験しました。子供たちは,「人類の生きている期間は,地球が誕生してからの年月のなかのほんの僅かである」ということに驚いていました。

3学期 始業式

1月8日(水)

明けましておめでとうございます。今日から3学期のスタートです。

始業式では,2年生と4年生の代表児童の目標の発表がありました。二人とも3学期にがんばりたいことを,しっかりと発表することができました。校長先生からは,今年の干支の「ねずみ」にちなんで「繁栄の年」にしようというお話しがありました。

今年も,よろしくお願いいたします。

 

よいお年をお迎えください。

冬季休業期間に合わせて統合に向けた修繕工事が行われました。3・4年教室には新しいロッカーが,5・6年昇降口には新しい下駄箱が,4年教室内と1・2号館の踊り場には新しい掲示板が設置されました。設置場所は今までよりも明るくなった気がします。きっと児童も喜んでくれることでしょう。

さて,保護者の皆様,地域の皆様には今年も本校の教育活動にご理解とご協力を賜りまして,誠にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

第2学期終業式・表彰式

12月24日(火)

2学期の表彰式を行いました。スポーツ少年団で活躍した人,様々なコンクールに入賞した人,校内持久走大会の入賞者等に賞状やメダル等の記念品が手渡されました。

続いて2学期の終業式を行いました。2学期に頑張ったことを1年生と6年生の代表児童が堂々と発表してくれました。校長先生からは,今年の漢字が発表されました。この漢字は,3年生以上の児童全員に考えてもらったものです。板橋小学校では,「新」という漢字が選ばれました。