2学期が始まって2日目

3日に久しぶりに会えた子どもたち,夏休みの課題をたくさん抱えてきました。
2日目の今日は,どのクラスも本格的に各教科の学習や活動が始まりました。
2学期の目標を自分の中でしっかりと決めて,頑張る子にしていきたいと思います。

トイレ改修後の内覧会

新しくなった1号館のトイレ,本校職員は新しくなったトイレを初めて見せていただきました。
思わず,「きれい~」「すてき~」と。
そして,今日は動作確認をしたり,設備のチェックをしたりしました。
9月3日から使用できるということです。酷暑の中,子どもたちのために9月から使用できるようにと毎日作業を進めていただき,たいへん有難く思いました。みんなで大切に使っていきたいと思います。

夕方,天候が一変し,雷と雨に自然の恐ろしさを感じました。みなさんは安全なところで過ごせたでしょうか。
大量の雨により,校庭は一瞬にして冠水状態になりました。

夏休み中の一コマ

この夏休み,暑すぎて日中外で活動するのは危険な状況が続きました。
室内にいても暑いので,冷房器具に頼るしかありません。
そんな暑さの中でも毎日トイレの改修工事が行われています。作業しているところに冷房器具はありませんので,作業の方々が暑さで倒れることのないようずいぶん心配しながら,完成のときを待っています。
また,先生たちはどうかというと…9月からの子どもたちへの指導のための研修会を行ったり,授業に必要なものを片付けたり,伸びた草を刈り取ったりして過ごしています。
8月30日,31日も研修会と職員作業を行います。9月3日始業式,子どもたちを気持ちよく迎えることができるように準備したいと思います。

トイレ改修工事順調です

改修工事が始まってから週1回,学校教育課の施設係,改修工事を担っている谷原建設,須藤設計の担当者,学校担当者が集まり,定例会議を開いています。進捗状況の説明を受けて,話合いを行っています。まだまだ大変な作業が続いていますが,清潔で使いやすいトイレを目指して話合いを重ねていきます。

下校安全見守り

☆保健室前のプランターに夏を彩る花が咲き誇っています。その隣では,1年生の生活科の学習で植えたサツマイモが元気に育っています。秋の収穫が楽しみです。

☆計画委員会の児童が国旗や校旗を下ろし,丁寧に外しています。毎日の活動に意欲的に取り組む姿が見られます。

☆夏休み2日前,今日も猛暑でした。教室の荷物整理をし,持ち帰る子どもたちを安全に下校できるよう見守っています。各方面でのパトロールも行いました。

 

小絹小卒業生,花巻東高等学校野球部で活躍中

本日夕方,八幡さんという本校卒業生のお父様が来校しました。2011.3.11で被災した際,この小絹にご家族で避難していきたそうです。この小絹小学校に通ったお子さんは小絹ゴールデンズにも入会しました。その小絹ゴールデンズで野球を教えていた中島さんも一緒でした。
お父様の話では,お子さんは中学校で地元に戻ってからも硬式野球を続け,花巻東高等学校に入学し,野球部に所属。そして,今年の春の選抜高校野球で甲子園に出場するなど,活躍中とのこと。お話だけではなく,今日は春の甲子園出場記念品のお皿もいただきました。お世話になった本校にぜひこの記念の品を差し上げたいということで,お父様ははるばる本校にまで足を運んでくださいました。本校の卒業生が活躍していることを伺うのは,実にうれしいものです。ありがとうございました。
花巻東高等学校といえば,あの大谷翔平選手の母校です。今年高校3年生になった本校の卒業生,夏の甲子園目指してチーム全員でぜひ頑張ってください。小絹小学校から応援しています。

15名の児童が参加!~「第11回コミセンまつり」~

今日から7月!関東地方も数日前に「梅雨明け」が宣言され,猛烈な暑さが続く日々がやってきました!そして,ことしも小絹小学校の隣の敷地「小絹コミュニティーセンター(通称・コミセン)」で行われた「第11回コミセンまつり」にたくさんの見物客の皆様が訪れました!

「音楽発表」で参加する今年の小絹小有志の参加者は6年生7名,5年生4名,4年生4名の計15名。すべて女の子たちでした。

今年は5月末に運動会が終わり,6月から昼休みなどを使って練習をスタートしましたが,様々な行事をくぐり抜けての練習であったこと,「7月入ってすぐのコミセンまつり」であったことなど練習時間の確保も大変でした。しかし,そこは「進んで参加したいと名乗り出たメンバーたち」!そのような不利な条件も吹き飛ばす勢いで,一生懸命この日までがんばり通しました!

今年は「トップバッター」としての参加です!午後1時,主催者の「音の泉」主催者・髙橋さんと,福田教育長さんのあいさつのあと,スタートです!

1曲目は,「すてきな友達」。小絹小学校で月ごとに歌っている4月の歌として2年目を迎えた歌です。「友だちのありがたさ」を歌ったハートフルソングともいえるこの歌。6年生の子どもたちは,下の副旋律のパートを上手に入れてくれて,見事な2部合唱ができました!

2曲目は,「小さな恋の歌」。1998年(平成10年)に沖縄県で結成された「モンゴル800」(通称「モンパチ」)の代表曲。彼らの歌は,エレキギター,ベース,ドラムの3種類のみで演奏され,シンプルなメロディと歌詞が人の心を打つ歌。探しても探してもなかなか販売されていないCD音源のないまま,楽譜を購入しみんなで練習し,今日の日を迎えました。ノリに乗って,みんなで元気よく歌うことができました!

 

 

 

 

 

 

3曲目は人気女性アイドルグループ「AKB48」の皆さんが歌う,「365日の紙飛行機」。

NHK連続テレビ小説で女優の波瑠さんが主演をつとめたドラマ,「あさが来た」の主題歌でした。「AKB48」のファンではない50代・60代の中高年の皆様方からも多くの支持を受けて人気を博した歌を,みんなで一体となって爽やかに歌うことができました!

4曲目は歯科医(歯医者さん)の仕事をしながら歌を歌い続けており,顔や姿を一切出さないグループとしても有名な「GReeeeN(グリーン)」の皆さんが歌う,「キセキ」。2年前の「第9回コミセンまつり」でも先輩たちが歌っているこの歌を,今年のメンバーで感動も新たに力強く歌うことができました!今回まで3回連続で参加してくれている6年生,4年生のときも含めて2回目の参加という6年生は,2年前にもこの歌を歌っています。

漫画や、ドラマの中で,「二子玉川学園高校」のメンバーは,川藤先生をはじめ,みんな往年の阪神タイガースの主要メンバーの名前が付けられていたのも懐かしく思い出されますね!「自分たちの青春の歌を子どもたちと一緒に歌うことができてとてもうれしかったです!」と言ってくださった保護者の方もおり,とてもうれしく思いました!

5曲目は,「いきものがかり」が歌う「風が吹いている」。かつて小学校の同級生だった,メンバーの水野さんと山下さんが小学生時代の係活動で「生き物係」を担当。それが,グループ名となったのはあまりにも有名です。彼らの同級生の妹だった吉岡さんが加入し,ボーカル(歌声担当)を務めるようになってからは,一気にブレイク!6年前のロンドンオリンピックの感動が甦るように一生懸命歌いました。この曲だけでとても長い曲だったので,かなりの部分をカットしましたが,みんながんばって覚えて歌ってくれました!

 

 

 

 

 

 

おしまいの6曲目は,「“もののけ姫”のテーマ」。日本のアニメ界の巨匠・宮崎駿(みやざきはやお)監督作の映画「もののけ姫」の主題歌です。木琴・鉄琴・大太鼓・小太鼓・タンバリン・トライアングル・クラベス・鍵盤ハーモニカ・リコーダー・ピアノでの合奏です。映画の名場面が,聴いてくださる方々の心に甦ってくるように,みんなで心を込めて演奏することができました!

 

 

 

 

 

 

今年で11回目を迎えた「コミセンまつり」が,地域の皆様の心をつなぐ求心力を持つ行事として,末永く続いていきますように…。そして,参加した子どもたちが今日の日を心の片隅でもいいから留めおいて,「心温まる思い出」として今後の人生に生かしていってくれますように…。

ご観覧くださった保護者の皆様方,地域の方々,卒業生の皆さん,励ましてくださった先生方,心より感謝申し上げます。

こうさぎが来ました

 

 

 

 

 

 

連休明けに子ウサギをさしま少年自然の家からゆずっていただきました。

長年子どもたちの人気を集めた「チョコ」ちゃんは3月に天寿を全うして天国に行ってしまいました。

寂しかったうさぎ小屋でしたが,かわいい新しいアイドルがやってきました。

とても小さくて,おびえていたため,5月中はこっそり,世話をしていましたが,だいぶ慣れてきて,少しずつ姿も見せてくれるようになったので,ご紹介します。

来週には,名前の募集をしたいと思っています。

まだ,小さいので,そっとウサギ小屋をのぞいてみてください。

また,えさは決められたものをやっているので,草などを入れないでください。

第1回クリーン作戦が行われました!

天候が心配された中ではありましたが,本日8時半から平成30年度「第1回クリーン作戦」が行われました。雨天による順延も心配されていましたが,予想以上の天気の回復で,無事に行う事ができました。そしてまた,300名を越える方々の参加をいただきました!

 

 

 

 

PTA会長さん,校長先生のあいさつ,PTA環境委員長さんの説明からスタートです!

 

 

 

 

 

 

 

作業開始です!来週の土曜日(26日)に開催される運動会に備えて,南校庭では「テント立て」が行われました。本部席や来賓の方々の席が集まる校舎側には,大きめの白いテント,校舎から離れた側のスペースには,児童席用の緑のテントが立てられました。


 

 

 

 

 

 

1年生の保護者の皆さんは,二宮金次郎さんの石像がある藤棚周辺から,北駐車場のスペースを,2年生の保護者の皆さんは,北校庭を中心としたスペースの草取りをがんばりました!


 

 

 

3年生の保護者の皆さんは,プールの周囲の草取りを中心として,南門のそばの金網までの付近の草取りまでをがんばり,4年生の保護者の皆さんは,西駐車場の植え込み周辺や,背丈の高い草取りをがんばりました。


 

 

 


 

 

 

5年生の保護者の皆さんは南校庭の東側の草取り,6年生の保護者の皆さんは南校庭の西側の草取りをがんばりました。

また,1号館と2号館の間のスペースでは,校外委員の皆さんが通学路の看板づくりを行っていました。こちらも皆さん真剣です。


 

 

 

テント立てが終わるとお父さん方は,プールに向かい,初めから仕事をしていた体育主任の小嶋先生,高圧洗浄機を使われていたお父さんに合流し,一生懸命汚れ取りを行いました。


 

 

 

 

 

 

各場所に,仕事をがんばる子どもたちの姿もありました!ご覧ください!


 

 

 

 

 

 

全ての仕事が終わり,とてもスッキリしました!これは,ごく一部ではありますが,プールの姿です!


 

 

 

今年も大勢の皆様に参加していただき,皆様が学校のために一生懸命働いてくださり,感謝の気持ちでいっぱいです!そして今年は,昨年まで行っていたクリーン作戦の第1回目と第2回目を一気にまとめて,多様な作業を一度に行うことで,参加者の方々の負担を減らす狙いのもとで行われました。行う事が多岐にわたったことで,運営側として今までになかった難しさもありましたが,笑顔でがんばってくださる皆様方に本当に助けられた思いです。今後とも改善点を見いだして,よりよいPTA活動になって行ければよいと心から思います。皆様,本当にありがとうございました!