カタカナを学習しています。

1年生が動画を視聴し、カタカナの書き順を学習していました。

空中に指書きを何回かし、丁寧にノートに書き始めました。

1年生にとっては、丁寧に書き順通り書くことは、難しいようでした。新たな文字を習うときは、最初が肝心です。正しく書けるように繰り返し練習していきます。

4年 シニア体験

つくばみらい市社会福祉協議会の皆さんに御協力いただき、4年生がシニア体験を行いました。

ペットボトルの水をコップに注ぐのさえ大変なことがわかりました。

超高齢社会となった今、互いに手を取り合って生活していくことの重要性がますます高まっています。本日は、これからの社会を生き抜く小学生が心掛けるべき大切なことを学ばせていただきました。

いつの日か

今、ワールドカップに出場している選手も小学生時代は休み時間サッカーをしていたことでしょう。

福岡小の卒業生からワールドカップで活躍する選手が現れる日が待ち遠しいですね。

夢を実現させた選手がそうであったように「明るく かしこく たくましく」成長できるようこれからも支援していきます。

植木鉢に植えよう!

1年生が生活科の学習としてチューリップなどを植えていました。まずは、植木鉢を用意して・・・。

先生に植え方を丁寧に教えてもらいました。

来年度の新入生を迎える準備でもあり、友達と協力して植えることができました。きれいなお花が咲くころは、1年生も2年生に進級です。更にすてきなお兄さん、お姉さんに成長していることでしょう。

持久走大会!

4年生のスタートの様子です。練習の成果が出て、タイムを縮めている児童が多かったです。

多くの保護者の皆様に御来校いただき、持久走大会を盛り上げていただきました。大変ありがとうございました。

6年生の集合写真です。一つ一つの行事が小学校生活最後の行事となることに感慨深い様子でした。

いよいよ、持久走大会!

1年生にとっては、初めての持久走大会となります。本日は、持久走大会前の最後の体育の授業でした。学年ごとに持久走大会のコースを一生懸命走ることができていました。

体育の授業後、2年生が率先して片付けを行っていました。

業間マラソンの放送準備は、放送委員が行っています。黙々と準備を行う後ろ姿がすてきです。

業間マラソンも最終日でした。保護者の皆様、持久走大会に向けて体つくりを行ってきた成果が出るよう激励、大会の応援をよろしくお願いします。

先生、きれいです!

うれしいことを言ってくれると思ったら、先生のことではありませんでした。今、朝の会で「まっかな秋」を歌っています。福岡小学校は、校内で紅葉狩りができるすてきな学校です。

まっかな秋が他にもありました。

黄色も秋らしくて美しいですね。

茨城をたべようWeek

11月は「地産地消強化月間」となっています。今週は、茨城県産やつくばみらい市産の食材をたくさん使った「茨城をたべようこんだて」です。本日の給食では、常陸牛の肉豆腐がでました。

児童は、明日からの給食もとても楽しみにしていました。おいしい食材の宝庫「茨城県・つくばみらい市」今日もおいしく完食でした。毎日ごちそうさまです。

消防署のしくみと役割

3年生が社会科見学として消防署を見学してきました。消防車や救急車のしくみを詳しく教えていただきました。

全員、放水体験をさせていただきました。水の勢いの強さに驚いていました。

防火服は、全ての装備を身に付けると10kgにもなるようです。毎日、地域の安全を見守っていただき、ありがとうございます。本日は、お忙しい中、大変お世話になりました。