卒業式の後片付け

5年生が、卒業式の会場となった体育館や6年生の教室の片付けを行いました。

一生懸命に働く姿が印象的でした。

6年生が卒業して最高学年となった5年生。

新6年生となるのも、もうすぐですね。

5年生 卒業式会場準備

5年生で卒業式の会場準備を行いました。

体育館の床を雑巾で拭いたり、赤絨毯やシートを敷いたりしました。

準備が進むに連れて、自分から仕事を探し頑張ろうとする児童もいて頼もしい姿が見られました。

会場が仕上がってきて、いよいよ卒業式が近づいてくることを感じます。6年生に感謝の気持ちを届けられるように引き続き準備を行っていきたいですね。

 

意欲的に学習しています

写真は、3年生の音楽の授業と、5年生の家庭科の授業の様子です。

 

 

 

 

 

3年生は、タブレットに音符を入力し、出来上がった曲をタブレットで聴いたり、リコーダーで演奏しながら、作曲をしています。一人ひとりが、それぞれの感性で音符を並べいました。

 

 

 

 

 

5年生は、ミシンを使ってエプロンを作っています。糸の通し方やミシンの動かし方を友達と確認しながら作業をしています。どんなエプロンができるのか楽しみです。

授業参観(2/24)

2月24日(金)に授業参観および学年・学級懇談会を実施しました。

どの学年も発表会形式の授業を公開し、児童たちは緊張しながらも、調べたり考えたりしたことを堂々と発表することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

読み聞かせ

本日は、読み聞かせボランティア「虹の会」の方々による読み聞かせが、4、5、6年生を対象に行われました。いつも温かな笑顔と絵本の魅力を届けていただいています。子供たちは、絵本の世界に引き込まれ真剣に聞き入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラブ活動 最終日

月に1回、4、5、6年生で活動してきたクラブも早いもので今日が最終回となりました。子供たちは、今日も協力して楽しく活動することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生にとっては小学校最後のクラブ活動。6年生の活動はこれからも様々なところで「小学校最後の…」という枕詞がついてきますね。

卒業までの登校は、今日であと28日です。一日一日を大切に生活していってほしいです。

 

Let’stry ワイヤードリーム (5年生)

5年生の図工の授業で「見つけて!ワイヤードリーム」という題材で学習しています。

針金を「曲げる」、「ひねる」、「つなぐ」などの技術を駆使して、作品を作ります。

友達同士で「なんの形に見える。」「ひねるのが難しいね。」と会話を楽しみながら作品作りのヒントとしています。どのような作品に仕上がるか楽しみですね。

年明けクラブ活動

今日は、クラブ活動がありました。

どのクラブも、安全に楽しく活動していました。

2月にあるクラブが、今年度の最終クラブ活動です。

思い出に残る、楽しいクラブ活動になるといいですね。

掃除をがんばっています!

新しい年を迎えられるように、すみずみまで清掃に取り組みました。

さすが、5年生!!てきぱきと自分でやることをみつけて、とてもきれいにしました。明日は、家庭科「身の回りをきれいにしよう」の学習を生かして、机の中、ロッカーの中を整頓します。気持ちよく学習に取り組めるようにしましょう。

元気に授業に取り組んでいます!

4年生の外国語活動ではクリスマスに欲しい物を英語でたずねあう学習をしました。What do you want for Christmas?と元気に会話をすることができました。スケートボードやおいしいご馳走、それぞれに欲しい物を考えて伝えていました。

 

 

 

 

3時間目には、6年生が理科の実験の考察を行なっていました。てこの働きについて思考ツールにまとめて、友達と協議しながら、実験用のてこの腕が釣り合う条件を考えました。

 

 

 

 

5年生は図工の時間に「転がるくんの旅」を作っていました。どうしたらビー玉がうまく転がるか試行錯誤を繰り返しながら製作に励んでいました。