2学期終業式が行われました。

4校時に終業式を行いました。今回の児童の作文発表は3年生が行いました。総合での福岡太鼓の体験や教科について,一生懸命取り組んだことを落ち着いて堂々と発表をすることができました。校長先生からは2学期の活動の一つ一つを振り返り,児童みんなの頑張りを知らせてくれました。また,生徒指導の先生からも冬休みに気をつけてほしいこと「交通安全」「ゲーム」についてお話がありました。

 

 

 

もうすぐ冬休みです。

冬も本格化し,朝の登校の様子を見ると児童の白い息が見えます。先週地区集会を開地区ごとに登下校時の危険箇所の再確認や新年度の班構成について話し合いました。おうちでも交通安全について話し合いの機会を持っていただけると幸いです。

今年の冬至は12月22日(日)です。

もうすぐ冬至です。日が暮れるのが本当に早くなりました。放課後に遊びに来た児童も4時30分には家路についています。もうすぐ冬休み,おうちでも冬休みのしおりを使って安全についてや生活について話し合う時間をとってみるのはいかがでしょうか。

冬至給食が出ました。ちなみに、カボチャはお味噌汁の中に入っていました。

 

 

第2回 学校保健委員会が開かれました。

15:30 から家庭科室にて学校保健委員会が開かれました。今回は守谷第一病院の西村先生が「発達障害」と「思春期における家庭の役割」について講演してくださいました。発達障害の二次障害,人格形成等・・・・・あっという間の1時間15分でした。西村先生ありがとうございました。また,参加した保護者,職員からたくさんの感想もいただけました。

4年生 インスタントシニア体験をしました

4年生は,総合的な学習の時間で福祉について学習しています。

今日は社会福祉協議会の方にお越しいただき,お話しをいただいた後,体育館でインスタントシニア体験を実施しました。

膝,肘が動かしにくくなるサポーター,手首と足首に重り,白内障の方の見え方を体験するゴーグル,耳栓,手袋を装着して,生活の中のさまざまな動きを体験しました。

 

社会福祉協議会の講師の方からは,「福祉は答えがない,自分ができることを考えて行動してみてほしい。」とのお話しをいただき,子供たちは真剣に話しに聞き入っていました。

4年 国語「世界一美しいぼくの村」

2校時に4年生で,国語の授業「世界一美しいぼくの村」が始まりました。今回は校長先生がゲストティーチャーとして参加しました。授業の導入において物語の国の様子や,亡くなった中村医師の話,建築物や町の様子と,物語に入る前にたくさんのわくわくを示していました。

初発の感想として4年生からは,「アフガニスタンという国に興味をもった。」「戦争が大きく係わっている物語なんだ。」「村がなくなる結末に大きな衝撃を受けた。」とたくさんの感想が飛び出しました。

 

3年生 保健 体のせいけつと健康 について学習しました。

2校時に保健の授業がありました。養護の先生を招いて,体のせいけつと健康について学びました。特に紫外線ライトを使っての手洗いの大切さを知りました。念入りに洗ったつもりでも指の間や手首など汚れがとれていないのが分かりました。

 

6年生 租税教室が開かれました。

10日 3校時に6年生は租税教室に参加しました。市の納税課から2人の講師先生を迎えて,税について学びました。。1億円ってこのぐらいになりますとレプリカを見せていただき,税をなくしてみるとどうなるかDVDも見ました。,盛りだくさんの授業となりました。