全国学力・学習状況調査

今日は、6年生を対象とした全国学力・学習状況調査を実施しました。昨年度は休校で実施せず、今年度は例年より1か月遅い実施となりました。

普段の単元テストとは違うので、子供たちも緊張しながら取り組んでいました。国語で出題された漢字が正しく書けたかどうか、休み時間に辞書で確認している児童がいました。すばらしい態度でした。

24年ぶり

今日は、スーパームーンと皆既月食が重なる日。2つが重なるのは24年ぶりという報道を見て楽しみにしているのですが、、、福岡の空は雲に覆われています。

「先生、今日の夜8時は空を見てね」と教えてくれた子がいます。明日その話題で盛り上がりたかったなぁ。。。9時頃には半分くらいの月が、薄雲の向こうにぼんやり見えました。

発見!

生活科で育てている野菜の観察をしていました。つるがあるものには支柱を立てて、大事に育てます。太陽を直接見ると危ないので注意をしつつ、太陽にできた輪を発見した子供たちはタブレットで一生懸命記録していました。

お休み明け

運動会、連休明けの今日、欠席なしで全員が元気に登校しました。若干、疲れた様子の子や眠そうな子もいましたが、体調を崩す子がいなくてよかったです。

5月25日は創立記念日

(創立100年記念誌より)

昔は木造1階建ての校舎でした。校舎前にある大きな木が「いぶき」の木。福岡小のシンボルとも言えるこの木の名前にちなんで、総合的な学習の時間を「いぶきの時間」と名付けているのだと思われます。(創立100年記念誌より)

100年記念といっても、今から40年以上前(クイズのヒントです)。校舎はまだ木造のままです。プール前にある石碑は、100周年記念に建立されたそうです。

保護者の皆さまのおかげで

保護者受付や決勝審判、準備など保護者の皆さまにお手伝いいただき、無事運動会を終えることができました。 さっきまで運動会をしていたとは思えないくらい素早くきれいに片付けをしていただきました。いつも本当に助かります。ありがとうございました。

福岡名物 全校リレー

6年生が1年生をリードして、コースに並ばせてくれます。

福岡小運動会の最終種目は、全校児童によるリレーです。1年生から6年生までバトンをつなぎ、紅白4チームで競います。

福岡名物 親子競技

1,2年生は「続、チェッコリ玉入れ」、ぶっつけ本番にもかかわらずおうちの方にも踊っていただき、子供たちはとても嬉しそうでした。3,4年生は親子二人三脚。息の合った姿を見せていただきました。お父さんの力が入りすぎて子供が浮いてしまいそうな親子も見られました。

5,6年生は大玉転がし。どのチームも、力強い走りでした。

力いっぱい!

今年度も時間短縮で競技数を減らし、学年の競技は徒競走と団体種目でした。スローガンにあるとおり、最後まであきらめずにがんばりました。