6年生 国語 校内研修

今日の2時間目に、6年生は国語の公開授業を行いました。

3人のプロフェッショナルの仕事に対する思いの共通点をみんなで考える授業でした。グループで積極的に話し合い、文章を基にどんな共通点があるかを真剣に考えている姿が印象的でした。

授業の後半には、プロフェッショナルの仕事から、自分自身に生かしたいことを考え、作文を書いていました。

参観した先生達から「友達と意見交換しながら真剣に学ぶ姿勢が素晴らしい。」という声が聞かれました。

茨城県部活動運営方針の改定について

茨城県教育委員会より、部活動運営方針の改定について通知がありました。児童生徒、保護者の皆様を対象とした説明動画が示されましたので、お伝えいたします。

お子様と一緒に内容をご確認ください。

●茨城県教育委員会ホームページ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果 | 茨城県教育委員会 (pref.ibaraki.jp)

 

●部活動運営方針 説明動画

https://youtu.be/5-3I1kcZdK8

AEDの使い方について学習しました

本日AEDの使い方について養護の先生に指導していただきました。

AEDの使い方や存在を知っているだけで救命率が上がるという指導を受けました。

ご家庭でも、近所のAEDの場所を確認するなど、ぜひお子様と一緒に、本日の学習内容について振り返ってみてください。

3年生 体育ポートボール

体育は、ポートボールを行っています。自分の役割に応じてどのように動くのかを考えていて、みんな真剣です。シュートが決まった時や相手ボールをカットできた時は、嬉しいですね。みんな楽しく活動しています。

薬物乱用防止教室 6年生

ライオンズクラブの方に来ていただき、薬物乱用教室を行いました。薬物乱用とは どのようなことなのか、薬物の恐ろしさを詳しく知ることができました。また、薬物に誘われたときには、どうすればいいのかを考えました。

5.6年生 情報モラル教室

本日、茨城県警察本部青少年サポートセンターの方を講師でお招きして、非行防止教室「インターネットの正しい使い方」について、お話を伺いました。

SNSを通したトラブルの実際の例など、動画資料にも触れて、

何が危険なのかを知ること」

危険を避けること」

きまりを守ること」が大切であることを学びました。  

 

 

 

学年末PTA 授業参観 学級・学年懇談を実施しました

2月17日(金)学年末PTA 授業参観、学年・学級懇談会を実施しました。

お忙しい中、多数の保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。

6年生はグループでの学び合いを取り入れた算数の授業を展開。1〜5年生は、国語や音楽、生活や体育、総合的な学習の時間に調べたりまとめたりしたことを発表することができました。