カルシウム

 カルシウムは、骨や歯を丈夫にしたり、けがをしたときに血を止める働きをしたり、イライラする気持ちを静める働きもあります。

 牛乳やヨーグルト、小松菜やわかめなどの海藻、豆腐や納豆にも多く含まれています。

 給食1日分全部食べると、1日に必要なカルシウムの半分が取れます。

チキンソテー

 

 

 

 

ツナわかめサラダ

 

 

 

 

和風きのこスパゲッティ

 

 

ご飯をよくかんで食べると・・・

 ご飯は粒を食べるため、ゆっくりと吸収されます。体に脂肪をためるホルモンの分泌が穏やかになります。

 つまりご飯は太りにくい食べ物だといえるのです。

 粒をよくかむことで脳の血流が増え、よく考えることができるようになります。

 東北大学の川島隆太教授の研究によると、朝食にご飯とおかずを組み合わせて食べることで、脳はどんどん成長していくそうです。

餃子

 

 

 

 

生揚げの中華煮

 

 

 

 

わかめスープ

 

 

 

 

セレクトデザート

メープルマフィンまたはラ・フランスゼリー

 

手作りのホワイトソース

  クリームシチューのホワイトソースは、給食センターの調理員さんの手作り。

 朝8時から大きな鍋にバターを溶かし、小麦粉を入れた後は牛乳を少しずつ入れて伸ばしていきます。

 16㎏の小麦粉を入れた後は牛乳を少しずつ入れて伸ばします。

「この作業が一番大変で体力勝負。何回も何回もへらを動かすので調理員は筋肉痛になります。それでもみなさんにおいしいって食べてほしいからがんばってつくっています。」

と栄養士さん。

たらのから揚げきのこソース

 

 

 

 

豆とキャベツのツナサラダ

 

 

 

 

クリームシチュー

豊小学校リクエスト献立

 今日は「リクエスト献立」。

 豊小学校のみなさんが考えてくれました。

 

 

 

 

鶏肉のレモン煮

レモンソースには、生のレモンを搾って入れられています。

 

 

春雨サラダ

春雨は中華料理でよく使われる麺の1つで、緑豆(りょくまめ)という種類の豆や、サツマイモのデンプンを原料にして作られています。

日本で春雨が作られるようになったのは、江戸時代からと言われていますが、中国では6世紀頃から作られていたようで、日本へのたくさん輸出されています。

 

豚汁

 

 

つくばみらい市産コシヒカリ100%

 稲の借り入れも終わり、おいしい新米の季節です。

 給食のご飯は、つくばみらい市の田んぼで収穫したコシヒカリ100%の米を使っています。

 

 

 

・ヤーコンとツナのカレー炒め

 

 

 

 

・豆腐ハンバーグおろしソース

 

 

 

 

・玉ねぎとわかめの味噌汁

 

 

9 月分の給食費について

 9 月は、新型コロナウイルス感染症の影響により、9 月27 日から 4 日間の給食提供であり、通常日割りでの集金となりますが、保護者の皆様の負担軽減のため別紙のとおりといたします。

 画像をクリックすると、文書をご覧いただくことができます。

今夜は七夕

 今夜は七夕。

 7月7日(水)は,「七夕給食」です。

 

 

 

 

[星の和風ハンバーグ]

 

 

 

 

 

[七夕チーズ入りサラダ]

 

 

 

 

 

[天の川汁]

暑い日には・・・

 暑い日は,食欲が落ちてしまいがち。でも,今日7月6日(火)の給食は,生徒の食欲をかきたてます。

 

 

 

 

[夏野菜のチキンカレー]

 

 

 

 

[茨城県産とうもろこし]

 

 

 

 

 

[フルーツポンチ]

赤や黄色など暖色系の色は,食欲を増進させます。