5年生「自分好みのゆで卵をつくろう」4組

包丁の使い方にも慣れてきました。なんと,飾り切りを披露してくれた児童もいました!きれいな飾り切り,大成功です。

アメリカから体験入学に来ている児童に,「アメリカでも調理実習はしますか?」と質問したところ,アメリカでは家庭科のような授業はないそうです。みんなと力を合わせてつくったゆで卵の感想は「とってもおいしい!」と,最高の笑顔でこたえてくれました。

5年生「自分好みのゆで卵をつくろう」3組

調理室にもすっかり慣れ,手際もよくなってきました。「卵がかぶるくらいの水に塩を入れて火にかけたら,一度座りましょう」とお話すると,あっという間に全てのグループが座ることができました。声をかけ合い,確認し合いながら,協力して取り組むことができるからです。

ゆで具合も,切り方も自分好みのゆで卵に大満足の様子でした!

5年生「自分好みのゆで卵をつくろう」2組

課題は,「自分好みのゆで卵をつくろう」です。好みは人それぞれ。卵アレルギーがあっても,しっかり加熱されていれば食べられる人もいます。そこで今回は,ゆで時間を5分,8分,10分,15分の中から一人一人選んでつくりました。ゆで時間が違うものと比べながら,ゆで時間による変化を実感していました。

5年生「自分好みのゆで卵をつくろう」1組

5年生の家庭科では,「ゆでる」という勉強をしています。ゆでると青菜のようにかさが減って食べやすくなったり,卵のように固くなったりと,食品がさまざまな変化をします。ゆでると食品がどのように変化するのかを確かめながら調理をしています。

自分で作ったゆで卵を,「おいし~い♪こんなにおいしいゆで卵,初めて食べました~!」と,満面の笑顔で食べていました。幸せな気持ちが伝わってきました!

1年生 のばしてぺったん!

図工「のばしてぺったん」が仕上がりました。

前週に制作した紙粘土作品にクレヨンで色染めをし,リボンを付けて,すてきな壁飾りのできあがり。

各クラスの廊下側の壁に掲示されていますので,ぜひご覧ください。

陽光台小部屋★BEAR!(^o^)

ほけんしつから

今週から、お昼の歯みがきタイムに「陽光台歯みがき戦隊ミガクンジャー」が参上しています。陽光台小のみんなの歯の健康のために、上手な歯のみがき方についての話をしました。ミガクンジャーに、歯のみがき方を教えてもらったみなさんは、ミガクンジャーとの約束を守って、毎日の歯みがき頑張ってくださいね。次はあなたのクラスに参上するかもしれません。

20日に2年3組の内科検診を実施しました。学校医の磯部先生に、脊柱、運動器、皮膚の状態等を診ていただきました。結果が届きましたら、よくご覧になり治療等の必要な際は早めの受診をよろしくお願いいたします。

今年度の健康診断が終了間近です。保護者の皆さまにおかれましては、ご多用のところ、ご協力いただきありがとうございました。受診報告書の提出もありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。

感染性胃腸炎の児童がちらほらでてきています。ご家庭でもていねいな手洗いを心がけるよう、感染拡大防止にご協力をお願いします。また、嘔吐及び下痢の症状がみられた際には、早めの医療機関への受診をお勧めいたします。

暑い日が続いています。週末にしっかりと休養をとってリフレッシュをはかってください。また来週元気で会いましょう。

4年生 とじこめた空気と水

ビニール袋を使い,実験に取り組みました。

ビニール袋に空気を閉じ込め,上に乗ってみたり,圧し縮めたりする活動を通して,空気に対して興味をもちました。

子どもたちも楽しく活動できました!!

1年生 はじめてのプール学習(1・2組)

今日は,1・2組がプール学習をしました。「しゃべらない。ふざけない。走らない。先生の話をよく聞く。」の約束を守って,きちんとした態度で活動できました。潜れた子たちを,水中カメラで撮りました。「楽しかった~。」という声が聞こえてきました。また来週,入れればいいな~。

2年生 待ちに待ったプール

2年1組・2組が本日プールの学習を行うことができました。

子ども達は,朝から空の様子を気にしており,曇ったら「入れるかな~?」と不安な声が聞こえ,日が差すと「晴れてきたよ~♪」と期待を膨らませながら5・6時間目を待っていました。

いざ,プールの学習が始まると子ども達の元気いっぱいの声がプールに響き渡り,楽しそうに活動する様子がありました。

友達と水をかけあったり,

みんなで流れるプールを作ったり,

水の中での宝探しをしたり,

次回のプールもぜひ楽しく活動したいですね。