「なのはな」開所式

つくばみらい市総合教育支援センター「なのはな」の開所式が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「なのはな」は、お子さんの心や身体に関する悩み等を相談することができます。

学習教材の訪問販売に関する情報提供

 標記の件について、つくばみらい市PTA連絡協議会から情報提供がありましたので、お知らせします。

○市内で、安価な学力診断テストの受験申込みをさせた上で、その結果を踏まえた学習アドバイス等を行うという名目で再度自宅を訪問し、その際に、高額な学習教材の購入を執ように勧めるという手口で勧誘が行われているようです。

○学習アドバイスをするなどの名目で自宅への訪問を許すと、退去を求めても居座って執ような勧誘を受けたり、高額な商品を売りつけられるリスクがあることに十分注意して、安易に自宅への訪問を許さないよう注意してください。

○ 取引に関して不審な点があった場合は、お金を支払う前に、各地の消費生活センター等に相談してください。

◆ 消費者ホットライン(最寄りの消費生活センター等をご案内します。)
電話番号 188(いやや!)

第2回学校保健委員会 兼 体力つくり推進委員会

 本校では、生徒の健康と安全の維持向上に向けて、学校と学校医、学校歯科医、学校薬剤師、保護者が集まり、活動することを目的とした「学校保健委員会」を年間2回実施しています。

〇 第2回委員会も、新型コロナウイルス感染症の感染拡大のため、書面による報告としました。

〇 資料ができあがりましたので、委員の方には2月9日(水)以降、配付いたします。

〇 今回は、「体力つくり委員会」を兼ねています。

 

内容  (クリックするとご覧になれます。)

1 令和3年度体力テストの結果

2 避難訓練、保健講演会の様子

各学年のホットな話題を ~「学年だより」発行~

  各学年のホットな話題を載せた「学年だより」を生徒に配付しました。

  画像をクリックすると,Web版をご覧いただけます。

 

   第1学年「Clorful」

〇いよいよ冬休み

〇スキー宿泊学習

〇生徒会本部役員選挙

〇1月の予定

〇1月の定期会計引き落としのご案内

 

 

第2学年「感謝」

〇サンタさん達からのサプライズプレゼント!

〇新春来福

〇1月の予定

〇1月の定期会計引き落としのご案内

 

 

 

第3学年「一致団結」

〇2022年 新しい年の幕開けです

〇1月の予定

〇三者面談お世話になります

〇1500m記録挑戦会

〇1月の定期会計引き落としのご案内

一年の計は元旦にあり ~ほけんだより「Smile」第11号発行~

 あけましておめでとうございます!!お正月は少しゆっくりできたでしょうか?「一年の計は元旦にあり」という言葉があります。物事をやり遂げるにはまず計画を立ててから実行すべき、という意味です。

 みなさんも今年やり遂げたいことを考えて、計画を立ててみてくださいね。新型コロナがまた流行の兆しをみせています。

 気を引き締めて感染症対策も行っていきましょう。

(画像をクリックすると内容が確認できます)

[1月号の内容]

〇2022年 健康目標

〇カサカサ唇に用注意

〇朝食から始まる元気な一日

〇気をつけて冬の猫背

〇冬のケガ・事故に気をつけて!!

不審者情報

 変質者の目撃情報が、茨城県警から届きましたのでお知らせします。

 

 1月19日午後6時ごろ、つくばみらい市絹の台3丁目地内の絹の台桜公園付近において、散歩中の女性に下半身を見せつける変質者が出没しました。

 変質者の特徴は、年齢 20~30歳ぐらいの男性、身長 170cmぐらい、体格 中肉、髪型 黒色短髪、服装 腕に赤いライン入りの黒っぽいジャージ上下。

 

 学校でも指導しましたが、ご家庭でも十分注意喚起を行うようお願いします。

オンラインイベント「さんそうけん☆サタデ― ~あつまれ!科学フレンズ~」に関するアーカイブ動画について

 標記の件について、国立研究開発法人 産業技術総合研究所より、案内がありましたので、お知らせします。

 毎月第三土曜日にライブ配信していたオンラインイベントを、インターネット上のアーカイブ動画として視聴できるようになりました。下のリンクからご覧ください。

 

オンラインイベント「さんそうけん☆サタデ― ~あつまれ!科学フレンズ~」

 

 

 

不安や悩みがあるときは

 冬休みも終わりに近づきました。

 自分自身の進路の問題、家庭内の問題、あるいは友人関係などで、不安や悩みを抱えているお子さんもいるではないかと思います。

 お子さんからのサインに注意を払っていただき、不安や悩みに耳を傾けていただきますようお願いいたします。

 また、誰にでも悩みはあること、一人で抱え込まないで、相談することで心が軽くなること、学校はもちろん、学校以外にも相談できる窓口があることをお子さまにお伝えください。

 

文部科学大臣より「保護者や学校関係者等のみなさまへ

スクールカウンセラーだより 9月号「保護者の皆様へ

 

相談窓口

24時間子供SOSダイヤル
電話 0120-0-78310(なやみ いおう)

児童相談所虐待対応ダイヤル
電話 189(いちはやく)

子どもの人権110番
電話 0120-007-110

少年相談コーナーつくば[茨城県警本部による少年相談窓口]
電話 029-847-0919(まるくいく)
メール keishonen@pref.ibaraki.lg.jp

 

いばらき子どもSNS相談

子どもホットライン
電話 029-221-8181(ハイハイ)
FAX029-302-2166
メール kodomo@edu.pref.ibaraki.jp

 

いじめ・体罰解消サポートセンター[県南]
電話 029-823-6770

 

茨城いのちの電話 つくば相談電話
電話 029-855-1000

感染症対策について(お願い)

 標記の件について、つくばみらい市教育委員会より連絡がありましたので、お知らせいたします。

 市立幼稚園におきまして、累計30人を超える感染性胃腸炎を発症する事案が発生しました。

 つきましては、今回の事案を受け、家庭内におかれましても、食事前やトイレ後の手洗いの励行等の感染症対策をお願いいたします。

体を温めてリラックス ~スクールカウンセラーだより12月号~

  小絹中学校のみなさん、こんにちは!すっかり寒くなりましたが、体調はいかがでしょうか。

 寒いときには、あたたかい飲み物を飲んだり、お風呂にゆっくり浸かったりすると体が温まってリラックスしますよ。

 受験勉強をがんばっている3年生のみなさん も、ほっと一息つける時間を大事にしてくださいね。

理工系女子 応援オンラインワークショップの開催について ご案内

 茨城県では、 科学技術イノベーシ ョン分野における女性の参画拡大を目指し、文理選択や将来の進路に迷う女子中高生を対象として、 理工系分野への興味関心と理解を深め 、当分野への進路選択促進に取り組んでおります。

 12月18日(土)に、 理工系学部の女子大学生等を交えたオンラインワークショップを開催しますので、ご案内いたします。

 

 画像をクリックして,ご覧ください。