野田大臣から18歳以下のみなさんへのメッセージ

 孤独・孤立対策担当の野田聖子大臣より、メッセージが届いています。

 こんにちは。孤独・孤立対策担当大臣の野田聖子です。

 悩みを誰だれにも相談しないで、ひとりで苦しい気持ちをかかえこんでいませんか。 自分だけでなんとかしようと、もがいていませんか。

 私たちはみんな、誰かに助けられたり助けたり、ささえあうことで、つらいときを乗りこえることができます。

 悩みがあってつらいときに、よりそってくれる人や一緒に考えてくれる人は、きっといるはずです。 親、先生、友達、地域の人など、信頼できる周りの人に、まず相談してみてください。

 それでも、周りには頼れる人がいない、誰も助けてくれない、ということがあるかもしれません。
そう思うときは、このウェブサイトで紹介している相談先の方々に、みなさんの悩みを話してみてください。

 このウェブサイトには、みなさんの気持ちを受け止めて、ささえてくれる人がいます。

 いま、みなさんが苦しい気持ちをかかえていても、解決方法を見つけられたり、少し見方を変えると今まで気がつかなかったことが見えてきたりして、気持ちが和らぐことがあります。

 あなたはひとりじゃない。 どうか、ひとりでかかえこまずに、まず誰だだれかに相談してみてください。

 

孤独・孤立対策担当大臣  野田 聖子

不審者出没のお知らせ

 標記の件について、小絹小学校より情報提供がありましたので、お知らせします。

1 日時  令和3年11月25日(木)15時頃

2 場所  つくばみらい市細代付近
(鬼怒川沿い、サンキと土手の間の側道)

3 不審者の特徴
・年齢50代
・青と黒の上下
・青い自転車に乗っていた
・下半身を露出していた

4 経緯
・小絹小学校の児童が、下校途中の通学路において、不審者である男性を発見した。
・男性は、自転車を運転しながら下半身を露出していた。
・小学生が声をかけられたなどの、実害はなかった。
・児童より話を聞いた保護者から、小学校に連絡があった。
・小学校は常総警察署に通報し、パトロールを依頼した。

5 保護者の皆様へのお願い
・不審な人物に出会ったときには、その場を離れ、身の安全を確保した上で、大人に知らせたり、110番通報したりするよう生徒にお伝えください。
・帰宅後に生徒が1人で外出する際には、注意を呼びかけてください。
・散歩中など日常生活の中で行う「ながら見守り活動」にご協力をお願いします。

さようなら キョウチクトウ

 11月19日(金)に、ヒタチ緑化サービスの方が、理科室前に植えてあったキョウチクトウを伐採しました。

 気分が悪くなったり吐き気がしたりする成分が含まれていたためです。 切り株や、新たに生えてくる枝や葉にも、さわらないようにしてください。

 校舎の間に空が現れ、明るくなりましたが、ちょっとさみしくなりました。

学年のホットな話題を

 各学年通信のコーナーでは、学年のホットな話題を掲載しています。

 画像をクリックすると、Web版をご覧になれます。

 

第1学年 学年通信「Colorful」のページ

〇体育祭&創夢祭

〇県南駅伝大会

〇家庭教育学級~高校見学会~

〇11月の予定

 

 

 

第2学年 学年通信「感謝」のページ

〇初めての創夢祭合唱でたくさん成長できました!

〇11月の予定

 

 

 

 

 

第3学年 学年通信「一致団結」のページ

〇伝統つないだ 体育祭&創夢祭

〇2学期の学級委員を紹介します

〇11月の予定

〇進路決定に向けて

〇制服のチェックをお願いします

 

150歳の誕生日 ~茨城県民の日~

 今日、11月13日は、「茨城県民の日」。

 1871(明治4)年に行われた府県の統廃合で、11月13日に初めて「茨城県」という名前が使われてから150年目となります。

 また、約1300年前に編纂された「常陸風土記(ひたちのくに ふどき」の中で、「黒坂命(くろさかのみこと)という人が、この地方に茨(いばら)で城を築いた。」という話があることから、茨城と呼ぶようになったと言われています。

 

(茨城新聞 令和3年11月12日付、茨城県広報誌「ひばり」2011年11月号を参考に作成)

 

11月10日は何の日? ~ほけんだより「Smile」第7号発行~

 11月は1日の「いい姿勢の日」、8日の「いい歯の日」、9日の「いい空気の日」、12日の「いい皮膚の日」、26日の「いい風呂の日」・・・とたくさんの記念日があります。これらの記念日はお祝いという意味の日ではなく、みなさんに正しく知ってほしいという願いが込められた日です。では、10日はなんの記念日でしょう?

 正解は、このほけんだよりの中に隠れています!見つけてみてくださいね!!

 

 

11月号の内容

〇小絹中 歯垢の付着が課題です!!

〇歯垢って何?

〇スポーツ選手は歯を大切にする?

〇ぎにゃっとさんからしゃきっとさんへ

〇ハンカチ ティッシュ 持ってますか?

〇小絹中NEWトイレをきれいなままで引き継ぐために。。。

「スムーズ横断歩道」実証実験開始

 本校と小絹小学校の間の道路。毎朝、渋滞を避けようとする車両が通り抜けていきます。

 11月1日(月)、前後の路面より約10cm高くし、通過する車両に上下の振動を及ぼすことで運転者に減速を促す工事が完了しました。

「スムーズ横断歩道」と呼ばれるこの横断歩道は、国土交通省常陸河川国道事務所と、つくばみらい市建設課の協力により設置されました。

「この横断歩道は、ゾーン30の道路で、抜け道になっているところ、住居に隣接していない、また設置費用を市が負担できるなどの条件をクリアして設置した横断歩道です。全国では39か所、茨城県内では小絹地区に1か所だけです。11月26日(金)まで設置し、設置前と設置中、実験終了後、取り外した際の通過車両の速度を計測して、その効果を確かめていきます。」

と、つくばみらい市建設課の山中さん。

 

 11月4日(木)には、生徒の登校の様子を、常総警察署、つくばみらい市役所建設課、NHK水戸放送局、茨城新聞、読売新聞の方々が、取材に訪れました。

 茨城新聞に紹介された記事は、下のリンクをクリックするとご覧になれます。

【茨城新聞】横断歩道高くし事故防止 つくばみらいに茨城県内初 車速抑制、歩行者見やすく(令和3年11月5日付)

おすすめの本

 図書室前に、図書館司書の方のおすすめの本が紹介されています。

 

 

 

 

 

 

 

『千年後の百人一首』

これがこの世限りの決定版

 

 

 

 

 

 

表現・交信・ひとりごと・恋の告白・・・

言葉と絵・・・・・。

ふたりが1000年の時の砂をはらうと、

たった1つの変わらない「思い」が、

切なる100の音楽を奏で始めた。

 

『あたらしい図鑑』

言葉の森をさまよう 13歳の夏の物語

 

 

 

 

 

 

まぶしすぎる予感。老詩人との出会いが

ぼくの”13歳の夏”をかえていく・・・・・・。

最後の頁(ページ)を閉じた 違う私がいた ~第75回読書週間~

 10月27日(水)から11月9日(火)までは、第75回読書週間。

 第1回の読書週間は、「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という志のもと、出版社、書店、公共図書館、新聞社や放送局なども協力して、太平洋戦争直後の1947(昭和22)年に開催。

 暑くも寒くもなく、過ごしやすいこの季節は、読書にはもってこいの季節です。

不審者の目撃情報について

 常総警察署より、昨日、本校周辺で不審者の目撃情報が複数あったとの連絡を受けましたので、お知らせいたします。

1 発生した事案
[事案1]
(1)発生日時   10月26日(火)15時30分頃
(2)場所     つくばみらい市筒戸地内の路地
(3)内容     小学生の背後から徒歩で近づいて話しかける
(4)不審者の特徴
・性別 男          ・身長 170㎝くらい
・年齢 30歳くらい     ・体格 中肉
・頭髪 黒色短髪       ・服装 黒色ジャンパー,黒色ズボン
・身に付けているもの 黒色手袋,白色マスク着用

[事案2]
(1)発生日時   10月26日(火)18時頃  複数の情報あり
(2)場所     常総市内守谷町きぬの里地内
(3)内容     徒歩で児童生徒につきまとう
(4)不審者の特徴
・性別 男          ・身長 170㎝くらい
・年齢 40歳くらい     ・体格 小太り
・頭髪 短髪         ・服装 黒色パーカー,黒色ズボン

2 生徒への指導
帰りの会と部活動終了時に、生徒へ次の内容を指導しました。
・暗がりでの1人行動は避ける。
・不審者に遭遇した場合は,すぐに避難する。
・身の安全を確保した上で、110番通報をする。

3 保護者の皆様へのお願い
・帰宅後に生徒が1人で外出する際には、注意を呼びかけてください。
・散歩中など日常生活の中で行う「ながら見守り活動」にご協力をお願いします。

児童・生徒優先接種枠予約受付の再開について

 茨城県教育庁保健体育課よりお知らせいたします。

 県が設置する大規模接種会場(水戸・神栖・阿見・つくば・古河)における児童・生徒の優先枠については、モデルナ製ワクチンを接種した場合に、ごくまれに若い男性に心臓の筋肉に炎症が起きる恐れがあることから、予約を一旦停止しておりましたが、この度、国の考え方が示され、予約受付が再開したのでご案内します。

予約申込サイト

厚生労働省リーフレット(10代、20代の男性と保護者の方へのお知らせ)

児童・生徒優先接種枠(新規予約)の停止について

 茨城県教育庁保健体育課よりお知らせいたします。

 10月13日(木)、県が設置する5つの大規模接種会場(阿見、古河、神栖、つくば、水戸)の児童生徒枠のご案内をしたところですが、諸事情により、現在、新規予約を一旦停止しております。案内後すぐの変更で申し訳ありません。

 再開する場合には、改めてお知らせいたします。

児童・生徒優先接種枠(追加)のご案内

 茨城県教育庁保健体育課よりお知らせいたします。

 県が設置する5つの大規模接種会場(阿見、古河、神栖、つくば、水戸)において、新たに児童生徒優先接種枠を設定・追加することになりましたので、ご案内いたします。

 下記予約サイトから申し込みができます。

1 会   場  5会場(阿見、古河、神栖、つくば、水戸)

2 接種開始日  10月16日(土)~(※水戸会場は増枠)

3 接種時間帯  平日(16時 ~20時30分)
土日( 9時 ~20時30分)

4 接種対象(申し込みできる方)
県内の学校に通学する12歳以上18歳以下の小学生、中学生、高校生

5 予約開始日等
令和3年10月14日(木)正午~

 

※ 予約申込みサイト
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/yobo/kiki/daikibosessyu.html

フリースクールと連携

 茨城県教育委員会では、学校に通えない子どもたちの居場所づくりを支援し、学びの保障と社会的自立ができることを目指して、フリースクールと連携した新たな事業をはじめました。

 事業の概要については、画像をクリックしてご覧いただき、不明な点については、学校または、茨城県教育委員会へお問い合わせください。

 

 

 

 

 

横断歩道の安全性を高めるための検証実験

 本校と小絹小学校の間にある横断歩道にハンプが設置されることになりました。

 これは、国土交通省常陸河川国道事務所と、つくばみらい市建設課の協力により、設置されるものです。

「ゾーン30の道路で、抜け道になっているところ、住居に隣接していない、また設置費用を市が負担できるなどの条件をクリアしたのが、この横断歩道です。全国では39か所、茨城県内では小絹地区に1カ所だけです。」

とつくばみらい市建設課の山中さん。

 期間は11月1日(日)から26日(金)までです。

ワクチン広報動画の配信について

 茨城県教育庁保健体育課からのお知らせです。

 茨城県では、若い世代の方向けのワクチン広報動画(約12分)を配信しています。

 

 

 

 

動画タイトル「新型コロナワクチンについて正しく知ろう」

 新型コロナワクチンの効果や副反応、よくある疑問等について、茨城県保健福祉部感染症情報分析・療養者支援アドバイザーである石川尚子先生(医師)が分かりやすく説明しています。

※令和3年9月28日時点の情報に基づいた内容です。

不安や悩みがあるときは・・・

 長い休みが明けたこの時期は、生徒にとって、学習・部活動・友人関係等からく
る学校生活への不安をはじめ、様々な悩みが重くのしかかってくる時期です。

 お子さんからのサインに注意を払っていただき、不安や悩みに耳を傾けていただきますようお願いいたします。

 また、誰にでも悩みはあること、一人で抱え込まないで、相談することで心が軽くなること、学校はもちろん、学校以外にも、相談できる窓口があることもお子さまにお伝えください。

茨城県教育委員会 「いばらき子どもSNS相談」がはじまります!

 

 

 

 

 

 

茨城県公認心理師協会ホームページ ーあなたのいのちとこころを守るためにー

 

児童・生徒優先接種枠(つくば会場)のご案内

 茨城県が開設する大規模接種会場について、すでに3会場(阿見、古河、神栖)をご案内したところですが、今回、下記のとおりつくば会場が追加となりましたので、ご案内いたします。

 下記予約サイトから申し込みができます。

1 会 場 産業技術総合研究所(つくば会場)

2 接種日 10月2日(土)~10月12日(火)

3 接種時間帯 平日(16時 ~20時30分)

        土日( 9時 ~20時30分)

4 接種対象(申し込みできる方)

  県内の学校に通学する12歳以上18歳以下の小学生、中学生、高校生

5 予約開始日等

  令和3年9月30日(木)正午から

 

※ 予約申込みサイト
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/yobo/kiki/daikibosessyu.html

生徒の健康と安全の維持向上に向けて ~第1回学校保健委員会~

 本校では、生徒の健康と安全の維持向上に向けて、学校と、学校医、学校歯科医、学校薬剤師、保護者が集まり、活動することを目的とした「学校保健委員会」を年間2回実施しています。

〇 第1回は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大のため、書面による報告としました。

〇 資料ができあがりましたので、委員の方には9月27日(月)に配付いたします。

〇 画像をクリックすれば、どなたでも内容をご覧いただくことができます。

 

〇 今回は、「部活動運営委員会」を兼ねています。

〇 第2回は学校保健委員会は、「体力つくり委員会」を兼ね、令和4年2月3日(木)に実施予定です。

県大規模接種会場における「児童・生徒優先接種枠」の予約の受付開始について

 茨城県が開設する大規模接種会場において「児童・生徒優先接種枠」の予約受付が開始となりました。

 現時点では、3会場(阿見、古河、神栖)ですが、下記予約サイトから申し込みができますので、お知らせいたします。

県大規模接種会場における「児童・生徒優先接種枠」の予約の受付開始について(茨城県ホームページ)

〇接種日時   9月25日(土)~10月3日(日)

※12歳以上が対象となります。