全校集会

明日から始まる夏休みを前に,全校集会を行いました。

「みんなにすすめたい1冊の本」とミニバスケットの表彰を行いました。たくさんの人が表彰されました。全員が50冊達成に向けて,夏休みを続けて読書を頑張りましょう。

集会後の地区通学班会議。家の近くの危険な場所の確認をしました。夏休みも,事故に気を付けて楽しく過ごして下さい。

保護者の皆さまには,いつも御協力,御支援をいただき,大変感謝しております。お子さまと,楽しい夏休みをお過ごし下さい。

 

大掃除

本日,夏休みを前に全学年で大掃除を行いました。教室の机を廊下に運び出して,教室の隅々まで雑巾できれいに拭きました。6時間目は,4年生,5年生,6年生が,モップでワックスをかけました。また,外階段,窓や水飲み場など,普段は掃除できないところもきれいにできました。

たてわり班活動 かかし作り

始めに,米プロジェクトボランティアの方から,かかしの作り方を説明していただきました

6年生を中心に,骨組みとなる竹に,タオルや古着を巻き付けています。

完成したかかしと,記念撮影。

かかしの紹介。どの班も,工夫を凝らしたかかしを作ることができました。

2.3年生 生き物調査

地域の方々に生き物のいる場所を教えてもらい,用水路や田んぼにいる生き物をたくさん見つけることができました。友達と協力しながら,ザリガニなどを網で上手に採っていました。

採ってきた生き物は,学校に戻ってから観察しました。生き物の大きさ,形,色などをよく見て観察カードにまとめました。

5,6年生 文化芸術体験出前授業 「茶道」

本日,川井里仙先生(大日本茶道学会)にお越しいただき,本格的な茶道の体験をしました。お茶の歴史や,すわり方から作法一つ一つを意味づけながら,教えていただきました。菓子の食べ方や,抹茶の点て方を体験しました。子ども達は,お茶の先生方に教えてもらいながら,茶筅を使って,抹茶を点て,心を込めていただく一連の流れを学習しました。「和敬静寂」という美しい言葉を知りました。日本の伝統文化に触れる貴重な体験ができました。

 

 

授業参観

本日はお忙しい中,授業参観,懇談会にご参加いただきまして,ありがとうございました。

1年生 学級活動「おはしの使い方」お家の方にも協力していただき,正しい使い方を学習しました。

2・3年生 道徳「1本のアイス」間違えてしまった時には,正直に話すと自分自身の気持ちもすっきりすることが,話し合いを通じてよく分かりました。

4年生 学級活動「クラス会議をしよう」自分の意見を分かりやすく発表したり,友達の考えを聞くことができました。

5年生 理科「台風について」 洪水や土砂災害など,台風が上陸した時の災害についてipadで調べました。

6年生 「角柱と円の体積」角柱や円の体積の求め方について,グループで話し合うことができました。

ひかり学級 算数「角柱と円の体積」立体模型を使って,体積の求め方を考えることができました。

 

 

 

 

避難訓練

竜巻や,洪水が起きたときのことを想定して,避難訓練を行いました。

洪水の時には,高い所へ避難します。3階まで避難しました。

洪水や竜巻が起きたらどうなるのか,話をしました。子ども達は,真剣に聞いていました。洪水や竜巻の怖さがよく分かったようです。

その後,2階の廊下に避難しました。竜巻が起きたら,壁と壁に挟まれている場所に避難します。

たてわり班活動(かかし作り)

たてわり班活動で,かかし作りの計画をたてました。米プロジェクトボランティアの方に来ていただきました。かかしの作り方を説明していただきました。

現在の稲と,ものさしをお持ちいただき,どこまで稲穂が伸びるのか,どのくらいのお米がとれるのかを,分かりやすくお話いただきました。

たてわり班で集まって,かかしの名前,かかしの顔,かかしにどんな服を着せるか,などを6年生が中心となり,話し合いました。

 

 

ザリガニつり(2年生)

やわらっ子田でザリガニつりをしました。はじめは,こわがっていた児童も,釣り方のコツが分かり,楽しく釣ることができました。たくさん釣れた中の,お気に入りの1ぴきだけを持ち帰り,大切にお世話をしています。