谷原小学校閉校行事

午後は、谷原小学校が今年度で閉校するということで、保護者実行委員の皆様、PTA本部の皆様、谷原小実行委員を中心に、この日のために準備してきました。

小田川市長、町田教育長、歴代校長先生、お世話になった先生方や地域の方々にも来校いただきました。

5、6年生の西丸山祈祷囃子は練習の成果を発揮して、堂々の演奏でした。

低・中・高学年のダンスも、何度も練習して今日を迎えました。すてきなダンスでした!

児童主催のプログラムでは、児童と卒業生・保護者も交えて○×ゲーム、しっぽとりを楽しみました。

閉校イベントでは、児童 vs  地域の方で玉入れをし、楽しみました。みらいりんぞうくんも応援に来てくれました!

そして、どらえもんとその仲間達もやってきて、玉入れを楽しみました。どの先生が誰になっていたか、分かりましたか?

八木前校長先生も、即席でドラム演奏を披露してくださいました!

フィナーレは、バルーンリリースと紙テープ投げで、空と校舎が彩られ、心に残る景色となりました。

保護者の皆様、地域の皆様、ご来場ありがとうございました。これからも、ご支援をお願いいたします。

 

PTA奉仕作業

休日にもかかわらず,たくさんの方にご参加いただき,ありがとうございました。築山,校庭の周り,土手,校舎の窓ふき,屋根や階段,苔取り,体育館倉庫内の清掃など,普段子どもたちや教員では手の回らない所をきれいにしていただきました。保護者の方々には,大変暑い中での作業にもかかわらず,ご協力をいただき感謝申しあげます。

学年懇談会,PTA専門委員会,ありがとうございました。

保護者の皆さま、本日はお忙しいところ、学年懇談会とPTA専門委員会に御参加いただき、大変お世話になりました。密集を避けての,校庭での開催に、御協力いただき、感謝申し上げます。お子さんや、学校のことで、気になることがありましたら、学校まで、遠慮なく御連絡いただきたいと思っております。どうぞ、よろしくお願いいたします。

草刈り,ありがとうございました。

PTA副会長の文蔵さんが、6/3,4の2日間,体育倉庫裏と,校庭わき用水路の草を、刈ってくれました。何年も草刈りをしていなかったところもあり、草が伸び放題でしたが、軽トラックで4台分もの草やゴミを取ってくださいました。暑い中、ありがとうございました。

ボールが,ひろいやすくなりました。

年度末PTA

本日の5時間目,年度末PTAを行いました。
児童は,緊張しながらも,集中して授業に取り組むことができました。
子どもたちの成長に,涙を流して感動していた保護者の方もいらっしゃいました。
その後の懇談会もお疲れ様でした。
保護者の皆さま,お忙しい中の御来校,御参加ありがとうございました。

1年生 生活科 学習発表会

2年生 生活科 学習発表会

3年生 算数 ▢を使った式

4年生 国語 報告します,みんなの生活

5年生 道徳 バトンをつなぐ

6年生 理科 環境と生物のつながり

プール清掃

今日は5・6年生を中心にプール掃除を行いました。

5年生はプールサイドを黙々とデッキブラシでみがき,
6年生は泥がなくなるまで掃除していました。

どの子たちもみんなで協力し,
一所懸命,掃除に取り組む姿がみられました。


5・6年生ががんばって掃除してくれたので
プールがピカピカになりました。

来週にはプールの水を張り,水泳学習が始まります。
水泳学習が楽しみですね。

保護者のみなさまにおかれましても
お忙しい中,子どもたちのために御参加くださり,
ありがとうございました。

12.8 市PTAバレーボール大会

12月8日(土)に,市PTA連絡協議会杯バレーボール大会が開催されました。
本校のバレーボールチームも参加し,各校の保護者の方々と交流しました。

どの試合もとても白熱した戦いで,応援にも力が入りました。
試合結果は,市内2位!大健闘でした。
参加してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

谷原小学校PTA活動報告の発表

本日,谷和原公民館にて市PTA連絡協議会が開かれ,代表校7校がPTA活動をまとめ発表しました。
本校は発表校で,PTA会長様が,本年度の活動についてスライドを使って説明されました。本校PTAの本年度の主な改善点は4つです。
① 児童数並びにPTA会員数の減少に伴う委員会の統合(図書と文教をまとめ,文教図書委員にしたこと)
② 夏休みにおけるプール開放の監視員に,NPO法人の監視員をお願いし,保護者ボランティアの募集をなくしたこと
③ やわらっ子まつりにおいて,地域と連携した防災教育事業の一環として取り組む炊き出し訓練や地域防災マップ作りの協力をお願いしたこと
④ 地区委員による地区準会費集金依頼の負担を考慮し,来年度からは集金しない方向を考え(その代わりにPTA会費を少し上げる),来年度の総会に諮ること
とても分かりやすい発表をありがとうございました。
また,本部役員と一緒に,他のPTA活動の報告を熱心に聞きました。学校PTAの在り方は少しずつ違いますが,それぞれの学校で工夫して運営していることがよく分かりました。