道徳授業研究

5年生の授業をみんなで参観し、研修を行いました。5年生は、相手のことを考えた言動とはどんなことなのか、具体的なことを例に発表しあっていました。先生は、最後に、思いやりのリレー、という言葉を投げかけてくれました。

放送委員会・保健委員会

放送委員会では、給食の時間に全校児童の「クイズ」を出しています。
「○○さんの好きな果物は何でしょう?」など、楽しいクイズを聞きながら、給食の時間をすごしています。

また、保健委員も、毎週火曜日の朝に「せいけつしらべ」をしています。
爪の長さチェックをしています。
全員○だったクラスには賞状を渡しています。

5・6年プログラミング学習 十和小との交流会

5、6年生は、2・3時間目に十和小学校と合同でプログラミングの授業を行いました。
谷原小と十和小の児童がペアになり、パンダカーを操作しました。パンダカーの動きから試行錯誤してプログラムを組み直し、ゴールまで導くことができました。どの児童にも笑顔が見られ、楽しく学習することができました。

西丸山祈祷囃子

15日日曜日に、5年生が県無形文化財の西丸山祈祷囃子に参加しました。練習した成果を発揮して家々をまわり、演奏しました。一生懸命に楽器を演奏し、地域の方にお褒めの言葉もいだたくことができました。

4年 書き初め

今日は、4年生が書き初めをしました。

『美しい空』と書きました。

冬の澄み切った空のようなきれいな心で、これからもいろいろなことをがんばって取り組み、たくさんのことを吸収してほしいと思います。

今日の様子

冬休み明けの学校。風が吹いて寒い日でしたが、休み時間は元気に友達と外遊びする姿が見られました。久しぶりの教室での学習も楽しそうでした。

職員ミニ研修 絵画

絵画が得意な職員が講師となり、みんなで自分の手を描きました。鉛筆の持ち方から、指や手のひら、手首を四角に描き削っていく方法や関節を丸で描き繋いでいく方法などを教わり、真剣に描きました。難しいという声があがったり、笑いもあり。終わった後にみんなで描いた作品を披露して、楽しい研修時間となりました。