朝の会Zoom

子ども達と、パソコンを通して楽しく話をすることができました。保護者の方々には、朝のお忙しい時間に、接続や機器の設定などの準備でご迷惑をおかけしています。大変かと思いますが、ご協力よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 9月

今日の給食

今日の給食は
麦ご飯,牛乳,豚キムチ炒め
中華くらげの和え物,ワンタンスープです。

今日はつくばみらい市の給食によく登場する「豚キムチ炒め」です。
みなさん,キムチは何から作られるか知っていますか?
キムチは,白菜などの野菜と,塩・唐辛子・魚介の塩辛・にんにくなどを使用した漬物です。
韓国でよく食べられていますね。
キムチに含まれる乳酸菌は,腸の調子を整える働きがあります。
また,野菜に含まれるビタミン類もとることができます。
少し辛いですが,食べてみてください。

 

色をヒントに?

今日から外国語では,フルーツの名前の学習が始まりました。

カードで名前を確認した後,色をヒントに果物を当てるクイズを行いました。

また,最後にジャンケンを英語で行いました。二人組でゆっくりとかけ声を確認しながら,楽しんでいました。

今日の給食

今日の給食は
麦ごはん,牛乳,さんまのかば焼き
春雨サラダ,根菜のみそ汁です。

今日は,さんまのかば焼きです。
さんまは秋を代表する食材で,
漢字では「秋(あき)」「刀(かたな)」「魚(さかな)」とかいて
「さんま」と読みます。
脳を活性化したり,血液をサラサラにしたりする成分のほか,
絵も建国を保つビタミンAや,骨を丈夫にするビタミンDなど
様々な栄養が含まれています。
骨があるので苦手な人もいるかもしれませんが,
今日はごはんによく合う甘じょっぱいタレがかかっているので,
食べやすくなっています。
秋の味覚を味わってみてください。

町探検,準備中……

今日の生活科では,町探検の準備を行いました。

グループごとに話し合いながら準備を進め,当日の流れを確認しました。

充実した町探検になるように質問の練習なども行いました。

鼓笛練習,開始!

9月25,28日の二日間で鼓笛練習を行いました。

今回は,パート練習を協力しながら行い,曲の完成度を高めていきました。

これから少しずつ練習を進めてまいります。

西丸山祈祷囃子

11月7日の発表に向け,5年生が金曜日から練習を始めました。はじめに,祈祷囃子にはどういう意味が込められているのかを,ボランティアの方から,説明していただきました。子ども達は,お囃子を教えてくださる方々の話を,しっかりと聞き,練習にも,熱心に取り組んでいました。地域の伝統文化を受け継ぐべく,今後も頑張って練習していきます。後半は,昨年,経験している6年生も,一緒に合わせていく予定です。

鼓笛練習開始

金曜日から,鼓笛の練習が始まりました。第一回目の練習は,楽器別に集まって練習しました。児童は,難しい所をお互いに教え合ったり,先生に教えてもらったりして熱心に練習していました。

今日の給食

今日の給食は
麦ごはん,納豆,鶏肉のねぎしお焼き
キャベツとじゃこのサラダ,肉団子スープです。

みなさんの体には骨がありますね。
骨はどんな栄養素から作られるかというと,
主にカルシウムから作られています。
では,カルシウムはどんな食品に多く含まれているか,
知っていますか?
…まずは,毎日給食に出ている牛乳ですね。
今日は,そのほかに2つ紹介します。
一つは,今日の献立にある「納豆」です。
納豆は大豆を発酵して作られますが,大豆製品にはカルシウムが多く含まれいます。
もう一つは,サラダに入っている「ちりめんじゃこ」です。
ちりめんじゃこは,かたくちいわしの子どものことで,骨ごと食べられるため,
カルシウムが豊富です。
みなさんの体が成長するために,カルシウムはとても大切です。
残さず食べましょう。

3・4年生 キックベースボール

体育でキックベースボールをしています。試合を重ねるごとに,みんな上手になってきました。「ここをねらって蹴るといいよ。」「がんばってね。」など声を掛け合ってプレーをしています。試合が終わった後,相手チームのよいところをほめ合っていることもあります。元気いっぱい頑張っています。