2月を迎えるに当たって・・・

今年度のまとめの時期に入ります

平凡なことの大切さ
私達は誰でも,平凡なことより何か大きなことを好むような傾向があります。とは言え,いきなり大きなことはできませんが,平凡に見える小さなことを積み重ねるのも難しいことです。それでも,日々平凡なことを重ね続け「当たり前のことが当たり前にできる」ように,努力していくことはとても大切だと思います。
教育とは,社会に出て行く子供たちの生きる力をはぐくむことであり,そのためには,「知・徳・体」のバランスのとれた教育を行う必要があると考えます。
「早寝・早起き・朝ご飯」など生活リズムの確立や,規範意識やマナーの育成など,子供たちに基本的な生活習慣を身に付けることが「確かな学力」「豊かな人間性」「健康・体力」の土台になります。今後も,家庭で,学校で,地域で,あらゆる教育の場で「当たり前のことが当たり前にできる」ことを推進していく,ということがとても重要だと感じています。

今後も学校と家庭とで連携して,子供たちを見守っていきましょう!

前向きに取り組んでいます!

今日の授業の様子です。どのクラスの生徒も,前向きに学習に取り組んでいます。すべての教科において,「主体的・対話的で深い学び」の実現を目指しています。そのために,基礎的・基本的な知識・技能の習得と思考力,判断力,表現力等を育む授業の工夫を目指しています。それぞれの教室で,生徒に寄り添った工夫された授業が展開されていました。

心を込めて・・熱い思いで!

今朝の職員室の光景です。2年生の担任の先生が一心に『学級通信』を書いています。週に一度発行される学級通信には,担任の先生からの熱い思いが綴られています。生徒の皆さんにはその熱い思いが届いていますか。

 今年度も残り少なくなりました。担任の先生と一緒に良い思い出をたくさんつくってくださいね。

寒い中,自主的に!

今朝の様子です。寒い中,生徒会役員の皆さんが『あいさつ運動』を行っています。大きな声で登校してくる生徒にあいさつをしていました。今後も,気持ちの良いあいさつが響き渡る学校を目指して頑張っていきます。

 生徒会役員の皆さん。寒い中,ありがとうございました!

1月最後の登校日です!

 

 

 

 

 

あっという間に1月が終わってしまいます。今朝は,凍結の心配がありましたが,良かったです。今日は3年生の三者面談最終日になります。ご多用の中,申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。良い形で進路決定が出来ますように・・・。

3年生の生徒の皆さん。

 あと1か月の受験生としての生活と思い切り向き合ってください。逃げないで立ち向かってください。みなさんの3年間の谷和原中でのしっかりとした生活が,最後は皆さんを支えてくれることでしょう。悔いが残らぬよう,日々の生活を送ってほしいと願っています。コロナ禍の中,今まで本当に良く頑張ってきましたね。皆さんから先生方もたくさん勇気をもらいました。皆さんを見ていて,頑張ろうと思えました。本当にありがとう。最後まで,皆さんのことを応援しています。