勇気を出して立候補した生徒と共に ~生徒会役員選挙~

 10月16日(月)午後2時、体育館のステージには、生徒会役員に立候補する生徒と責任者が集まっていた。フロアの全学年生徒を前に、立会演説会が行われる。

 

 演説会を前に、

「今もっている立候補者の印象だけでは決めずに、全員の演説を静かにしっかり聞いて投票しよう。」

と、生徒会長が全校生徒に呼びかけた。

 

 今日まで選挙の準備に当たってきた選挙管理委員会の委員長は、

「勇気を出して前に出てくれた立候補者と責任者のみなさんと共に、これからの伊奈中学校について考えていきましよう。」

と、生徒に話した。

 

 会長に立候補した2年生女子は、

「現在の会長にひかれて会長に立候補した。Googleフォームを活用した意見箱を設置し、みなさんの意見を聞いて、伊奈中学校をよくしていきたい。」

と、意気込みを語った。

 ほかに副会長、書記に立候補した生徒とその責任者から演説があった。

「立候補者とは、出身小学校、通っている塾、そして好きなラーメンがいっしょ!」

「学年も出身小学校も違うが、いつも元気で、誰にでもやさしく、何事にも挑戦する彼女を推薦します。」

「10年以上いっしょだった立候補者は、学校が大好き。誰よりもこの伊奈中学校をよくしてくれるはず。」

 責任者からは、立候補者を推薦する熱いメッセージが込められていた。

 

「立候補者からは、伊奈中学校をよりよくするため、意見箱の設置、校則の見直し、異学年との交流など、具体的な手だてが述べられていた。ここからは、生徒のみなさん一人一人の一票が、伊奈中の未来を決める。よりよい伊奈中になるために活動できる候補者を選んでほしい。」

と、小松﨑校長。

 

 コロナ禍で、オンラインで行われていた立会演説会であったが、4年ぶりに全校生徒が一同に会し、実施された。生徒は学習用タブレット端末にダウンロードした選挙公報を見ながら、立候補者とその責任者の話に耳を傾けた。

 

 

 生徒たちはこの後、各教室で、選挙管理委員の指示のもと、投票を行う。

印象で決めずに、演説をしっかり聞いて投票して ~生徒会選挙を前に~

「誰でもいいやという思いはもたないでほしい。伊奈中学校の本部となり、伊奈中学校をより良くしようという人達を私たちは選ぶことになる。周りの友達に流されず、自分はこの人なら任せられる、この人に任せたいという人に投票しよう。」

 10月16日(月)13時半過ぎ、生徒会役員選挙を前に、生徒会長が全校生徒に語った。

 さらに同学年の3年生に対しては、

「あと半年で卒業するから関係ないや、ではなく、卒業してからも誇りに思える伊奈中学校にするために、自分達がいなくなっても、この人なら伊奈中学校を引っ張ってくれる、引っ張っていってほしいと思える人に投票しよう。」

と続けた。

 最後に

「今もっている立候補者の印象だけでは決めずに、全員の演説を静かにしっかり聞いて投票しよう。」

とまとめた。

 この後、立候補者と責任者による立会演説会が行われる。

ご協力ありがとうございました ~取手市の浸水被害支援者支援~

 取手市浸水被害支援への募金のご協力、ありがとうございました!!

 生徒会が責任を持ち、計3万204円を届けることができました。

 また「愛の募金」として新聞に掲載され、伊奈中学校をアピールすることができました。

 改めて、たくさんの募金をありがとうございました。

生徒会一同

待機スペースと通行スペースを分離 ~下校時の混雑緩和のために~

 6月中旬以降、本校の校内に、白線と矢印の表示がされるようになった。

 これは、5月に実施された生徒総会で、「下校時に自転車置き場が混雑している」という意見が出され、生活委員会による改善案が実現したものである。

 

 

 

 6月20日(火)14時50分。下校時には、待機スペースで友達と話をする生徒、自転車で下校する生徒のスペースがすみわけされ、スムーズに下校が行われていた。

 

「ほかにも、昼休みのグランドや体育館の使用、あいさつ運動など、生徒総会で出された意見を、委員会で検討し、実施されているもの、実施に向けて準備されているものがある。生徒の自発的、自治的な活動を充実させ、生徒にとって魅力ある学校を創っていきたい。」

と小松﨑校長。

「義務教育フォーラム2023」 8月19日(土)に開催!

 つくばみらい市PTA連絡協議会主催による、「義務教育フォーラム2023」のお知らせです。8月19日(土)に、みらい平コミュニティセンターと隣接するどんぐり公園で行われます。

 

 本校からは、未来の学校について意見を出し合い、話しながら答えを見付ける「Miraフォーラム」に、参加を希望する2、3年生が参加します。

 また、生徒会役員が、来年度から追加される制服を着て、伊奈中の良さをプレゼンテーションする「学校PR」にも参加します。

 

フォーラムの内容紹介

 内容と日程の一覧です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ボランティア募集

 当日お手伝いいただくボランティアを募集してます。

 希望される方は、応募フォームに入力してください。

〇 応募フォーム

みなさんのおかげです ~大雨災害で被災された方への募金を寄託~

「30,204円を集めることができました。みなさんのおかげです。」

 生徒会長が、オンラインで教室で視聴している全校生徒に話しかけている。

 

 

 6月の台風2号による大雨災害で被災された方々への支援を考えていた生徒会役員らが呼びかけて実現した募金。

 集まったお金は、7月20日(木)、生徒会役員が本校を代表し、茨城新聞社の「愛の募金」に寄託した。

 

 

 生徒会長は、

「募金を通して災害に対する意識を高め、助け合いの気持ちをもって生活していくことが大切だと改めて感じた。」

と話していた。

練習の成果を発揮して~大会に出場する選手の壮行会~

「これまでたゆまぬ努力を続けてきた選手の皆さんも、時にはあきらめたくなることもあったことと思います。大会ではどうかこれまでの練習の成果を存分に発揮してきてください。」

 ユニフォーム姿の選手たちを前に、生徒会副会長。

 

 6月12日(月)6校時、体育館で、つくばみらい市中学校総合体育大会に出場する選手たちの壮行会が行われ、12の部の部長が、部員とともにステージに上がり、大会に向けての抱負を述べた。

 11番目の野球部。部長の生徒は、

「最後の総体に向けて、県大会出場を目指し、一人一人が声を出し、仲間のいいところを認め合ったりしてきた。総体では、これまで教えていただいたことをもとに自分で考え、感謝の気持ちを忘れず、ひとつひとつに全力を尽くしたい。」

と力強く語った。

 

「日頃の練習の成果を十分に発揮し、正々堂々、全力で戦うことを誓います。」

 全部活動を代表して、女子バスケットボール部長が選手宣誓。

 

 部活動主任の教員は、

「大会に参加する生徒は、一人のスポーツマンとして、試合をしてきてほしい。あいさつ、準備、片付けにも心を配ることで、勝負の神様が味方してくれるかもしれない。学校に残る生徒は、仲間の健闘を祈ってほしい。『今、がんばってるかな』『試合は何時かな』と気に掛けることで、学校からパワーを届けてほしい。」

と、話した。

 

 小松﨑校長は、

「みなさんの熱い思いが伝わってきました。地域スポーツチームから出場する生徒、柔道競技に出場する生徒も、練習の成果を存分に発揮してきてほしい。ピンチの時には、仲間とともに声を掛け合って乗り切ってほしい。」

とエールを送った。

 

 市の総合体育大会は、14日(水)から、市内3中学校と、日本スポーツ新興パークみらい(つくばみらい市総合運動公園)、常総運動公園を会場に、開催される。

総体に向けて12 「1点1点を大切に」 ~女子バドミントン部~

 ダブルスは、県大会出場が目標です。

 

 

 シングルスの目標は、

「1点1点を大切に、全力で」

「1点でも多く」

「1試合でも多く勝って」

「悔いの無いように全力で」

「1点でも多く得点できるように」

「一生懸命に」

です。

令和5年6月12日

女子バドミントン部長

総体に向けて11 「教えていただいたことをもとに、自分で考えて」 ~野球部~

 最後の総体に向けて、県大会出場を目指し、一人一人が声を出し、仲間のいいところを認め合ったりしてきました。

 総体では、これまで教えていただいたことをもとに自分で考え、感謝の気持ちを忘れず、ひとつひとつに全力を尽くしたいです。

令和5年6月12日

野球部長

総体に向けて10 「最後まで走り続けて」 ~サッカー部~

 新人戦の県大会ベスト8 は、うれしくもあり、くやしくもありました。

 それ以来、足りないところを練習し、新しいことにチャレンジしてきました。

 試合には限られたメンバーしか出ることができませんが、チーム全員で応援します。

 最後まで走り続けて、先生や親に感謝したいと思います。

 

令和5年6月12日

サッカー部長

総体に向けて9 「練習の成果を出して」 ~男子卓球部~

 「関東大会出場」改め「全国中学校大会出場」を団体戦の目標にしました。

 個人戦では、

「県大会出場を目標に、練習の成果を出してきます。」

「関東大会16位以内、ずっと目標にしてきた全国大会を目指します」

 簡単な目標でありませんが、今日までがんばっていきました。試合でもがんばります。

令和5年6月12日

卓球部長

 

総体に向けて8 「試合を通して恩返し」 ~女子卓球部~

  団体戦では優勝して県南大会出場、個人戦では上位を独占することが目標。

 部員全員で励まし合い、心を一つにしてたたかいます。

 先生方、家族、応援をしてくれたすべての人に、試合を通して恩返しをします。

 

令和5年6月12日

女子卓球部長

総体に向けて7 「メンバーに選ばれなかった選手のためにも」 ~男子バドミントン部~

 県南大会の団体戦で、ベスト8になることが目標。

 ダブルスで県南大会に出場するのを目標に、気持ちを強くもち、最後の大会に花を咲かせたいです。

 新人戦での悔しさを練習に生かし、一丸となって練習してきました。

 メンバーに選ばれなかった選手のためにもがんばります。

令和5年6月12日

男子バドミントン部長と副部長のペア

総体に向けて6 「もっと活動を続けるために」 ~男子バスケットボール部~

 新人戦ではもう少しで県南大会に出場できたことが悔しくて、あきらめずに努力してきました。

 総体では、練習の成果を100%出し切り、今度こそ出場できるようにしたいです。

 もっと活動を続けたいので、県南大会出場を目指します。

令和5年6月12日

男子バスケットボール部長、副部長

総体に向けて4 「みんなで勝てるようにがんばる」 ~女子バレー部~

 団体戦で、県南大会優に出場することが目標。

 みんなで、勝てるようにがんばります。

 3年生から試合の抱負を述べます。

「悔いのないように」「仲間を信じていいトスを」「自分のベストを」「1本でも多くカット」「スーパーレシーブを」「1本でも多くサーブを入れる」

 

令和5年6月12日

女子バレー部長