カリッっとふんわり 枝豆フリッター ~Mirai Lunch2月19日(月)~

・麦ごはん

・牛乳

・枝豆フリッター

・フルーツポンチ

・チキンカレー

 

 枝豆のフリッターは、表面はカリッっとした部分とふんわり感じる部分があり、全体的に甘い味わいのフリッターになっていた。衣の部分が厚く弾力があり、小魚の風味豊かだった。時々出てくる枝豆はホクホクしており、揚げられたことで味が凝縮され、うまみが出ていた。

 

 

 フルーツポンチは、カラフルな色合いで透明感があり、さっぱしたデザートだった。プルプルした柔らかいゼリーと寒天のような少し歯応えのあるゼリーがあって食感も楽しめた。

 

 

 チキンカレーは、玉ねぎが柔らかく炒め煮込まれていて、スパイシーな味わいの中でまろやかにしていた。にんじんは薄切り、じゃがいもは小さめの角切りだったが存在感があり、カレーの中で素材本来の味を感じさせていた。トマトの酸味は、カレーの辛味をやさしする隠し味になっていた。

1年生ALTとの授業

 これまでお世話になったALTと、これからたくさんお世話になるALTのコラボ授業でした。

 

 

 

 

 3人の英語の先生と授業に取り組み、楽しく学習できました。

 

 

 

 

 

 今週いっぱいで、新たなステージへ進むALT。

 

 

 

 

 

 これまでありがとうございました。22日まで、よろしくお願いいたします。

 

3年生最後の家庭科の授業~保育園のおやつ作り~

 今週で、3年生の家庭科の授業が終わります・・・。最後の家庭科の授業は、保育園でも食べられているおやつ作り!今日は3年6組が作ります。

 グループごとに、「マカロニきなこ」「お麩のラスク」のどちらかを選び、作っていきます。

 

 

「3年生は手際がいい!」

と、家庭科の先生に褒めていただきました。

 

 

 

 

 味見させていただきましたが、どちらもとてもおいしかったです!

 

 

 

 

 どの班も、とてもおいしくできました。

 

 

 

 

 

 3年1組から5組も、今週中におやつ作りを行います。

 

 

 

 

 家でも作ってみてくださいね。

みんなに感謝を伝えよう~3年合唱練習~

 2月16日(金)6時間目に、卒業式で歌う合唱曲を、練習しました。
 初めて3年生が集合して歌いました。だんだん声も揃ってきて、素晴らしい歌声が体育館を包みました。気持ちが揃ってきました。

 卒業式では、保護者の皆様、伊奈中学校の先生方に感謝の気持ちが伝わるよう、しっかり練習をしていきます。

心に残る思い出を ~3年生学年レク実行委員会~

 3年生では、3月1日(金)に、学年レク「INA祭(フェス)」を行う予定です。

 有志の実行委員が集まって、みんなが楽しめるよう計画をしています。

 

 

 2月16日(金)6校時。

「みんなが楽しめるようにするにはどういうルールにしたらよいか。」

「レクに必要なものは何か。」

など、真剣に話し合いました。

 

 「伊奈中学校が楽しかった」と思えるレクになるよう計画していきます。

豚ひき肉にみそ味がしっかり浸み込んで ~Mirai Lunch2月16日(金)~

・麦ごはん

・牛乳

・豚そぼろ

・グリーンサラダ

・わかめとえのきのスープ

 

 豚そぼろは、豚ひき肉にみそ味がしっかり浸み込んでいて美味しかった。食べると少しピリッとした刺激を感じ、みそ味と一緒にバランスよく具材になじんでいた。にんにく強めで、濃いめの味付けだったが、ご飯にのせることで調和され、食が進んだ。

 

 

 グリーンサラダは、ブロッコリーやキャベツが柔らかく茹でらえていて、ドレッシングがよく絡んでいた。玉ねぎドレッシングは少し酸味が強かったが、野菜の甘みとちょうど良いバランスで合わさり、美味しかった。とうもろこしやにんじん、パプリカなどがグリーンの野菜の中できれいな色合いで見た目から食欲をそそていた。

 

 わかめとえのきのスープは、中華だしの味が広がり、野菜たっぷりのスープだった。えのきだけはコリコリした食感で、わかめはとろとろした部分と歯ごたえある部分の両方を楽しめた。厚揚げが大きめで、ボリュームも感じられた。

「給食日誌」2月16日(金)より

反抗期だからこそ、たくさんほめて ~第1学年懇談会~

「お子さんをほめていますか?」

 2月16日(金)11時、第1学年懇談会。第二理科室に集まった1年生の保護者を前に、1学年主任が問いかけた。

「つい先回りして、子どもが言おうとしたことや言いたいことを大人が言ってしまうことがある。子どもが反抗期な今だからこそ、子どもとのコミュニケーションを大切にしてほしい。」

と1学年主任。

担任の個性あふれる授業を公開 ~学年末PTA授業参観~

 1組では、公立高校と私立高校など、高校についての基本的な知識を学んだ。

 

 

 

 2組では、「中学生らしさ」をキーワードに、校則の見直しをしていた。

 

 

 

 

 3組では、「My Hero」について、学習用タブレット端末のプレゼンソフトを活用して、英語でスピーチ。

 

 

 

 4組では、学級のMVPを選んでいた。

 

 

 

 

 5組では、オセアニア州についての学習。

 

 

 

 ひばり学級1組では、漢字の成り立ちについての学習をしていた。

 

 

生徒が好む洋食メニュー ~Mirai Lunch2月15日(水)~

・ミルクパン  ・牛乳

・ささみバジルフライ

・ブロッコリーとカリフラワーのサラダ

・白菜スープ

 

 

 本日の給食は、生徒が好む洋食メニューだったのでおかわりする生徒も多く、残食も少なかった。

 サラダのドレッシングと野菜がとてもマッチしていてとてもおいしかった。

 

 

 

 ささみバジルフライは、バジルの風味が感じて油の量も適切で食べやすかった。

 

 

 

 ミルクパンは、しっとりしていてとても食べやすかった。

 

 

 

 白菜スープは、旬の野菜ということでとても体にしみるほっこりするメニューだった。

 

「給食日誌」2月15日(木)より

強風への対応について

 気象庁から県内に強風注意報が発令されており、2月15日(木)午後から夜にかけて、風速10メートルを超える風が予想されています。

 生徒には、自転車の運転に気を付けて下校するよう指導をしますが、帰宅後も生徒が外出する際には気を付けるよう、ご家庭でも声をかけていただきますようお願いいたします。

バレンタイン献立 ~Mirai Lunch2月14日(水)~

・麦ごはん  ・牛乳

・ハートのコロッケ

・小松菜とツナのサラダ × ごまドレッシング

・大根と油揚げのみそ汁

・チョコプリン

 

 ハートのコロッケは、可愛らしい形だけでなく、じゃがいもの甘みが主張されていて、バレンタインにぴったりのコロッケになっていた。おかずというよりはデザート感覚で、サクサクと食べることができた。

 

 

 小松菜とツナのサラダは、キャベツや小松菜が柔らかく茹でられていて、野菜本来の自然な甘みを感じた。ツナが、バランスよく野菜と交わっていて、ごまドレッシングのうまみを伝えていた。ひよこ豆もホクホクした食感を味わわせていた。

 

 

 大根と油揚げのみそ汁は、野菜たっぷりの具だくさんみそ汁だった。特に大根が多く、いちょう切りや細切りなど、切り方のバリエーションが豊富で、柔らかくなるまで煮込まれていた。油揚げもたくさん入っていて、みそ汁をまろやかにしていた。

 

 

 チョコプリン

 

 

「給食日誌」 2月14日(水)

学年のホットな話題を ~「学年だより」2月号発行~

 「学年だより」2月号が発行されました。各学年でのホットな話題や連絡事項を掲載しています。

 画像をクリックすると、Web上でも確認することができます。

 (配付したものと一部内容が異なります。)

[第1学年]

〇 井関農機株式会社による講演

〇 職場体験レポート

〇 2月の行事予定

〇 3月の行事予定

〇 スキー宿泊学習

 

 

[第2学年]

〇 Tsukubamirai English Day2023

〇 3年生の三者面談と、2年生の二者面談

〇 日常の様子、日常の頑張り

〇 保護者の皆様へ

〇 2月の主な予定

 

 

クラスのページ

 

 

 

 

 

 

 

[第3学年]

〇 有終の美を飾りましょう!

〇 お知らせ

〇 2月の行事予定

〇 志願先変更について

 

表情がいいね! ~3年生 面接練習~

 2月13日(火)15時、茨城県立高校の特色選抜受検者の面接練習を行いました。

 最終練習となる今日は、校長先生、教頭先生などにチェックしていただきました。いつもとは異なる緊張感で、練習することができました。

 

 先生方から、

「表情がいいね。」

「つっこんだ質問にもきちんとしっかり答えられたね。」

など、お褒めの言葉とアドバイスをたくさんいただきました。

 

 本番、とても緊張すると思いますが、練習の成果を発揮してほしいです。

みりんの甘みが充満の肉じゃが ~Mirai Lunch2月13日(火)~

・麦ごはん

・牛乳

・さわらの西京焼き

・肉じゃが

・沢煮椀

 

 さわらの西京焼きは、表面に白みそがぎっしり塗られていて、魚全体にみその香ばしさが浸み込んでいた。塩味控えめで、さわら本来の味も広がっていた。身は柔らかく、皮にもみそが付いていて食べやすかった。

 

 

 肉じゃがは、大きめのさいの目に切られたじゃがいもがホクホクしていて、中まで味が浸み込み美味しかった。野菜や豚肉は照りがあり、みりんの甘みが充満していた。

 

 

 

 沢煮椀は、細切りされた野菜たっぷりの体にやさしい味わいの汁物だった。ごぼうから出たうまみや出汁がメインで味わえ、シャキシャキした食感も楽しめた。かまぼこや豚肉もたくさん入っていてボリュームがあった。

やわらかな日差しを浴びて

 まだ寒さが残る中、他の花に先がけて咲く花であることから「春告草(はるつげくさ)」とも呼ばれる「梅」。

 

 2月12日(月)、武道場のそばに、梅の花がやわらかな日差しを浴びて咲いていました。