1年生・3年生の読み聞かせがありました

朝の時間に1年生6クラスと3年生4クラスに読み聞かせがありました。床に座って集まったり,自分の席で聞いたりいろいろな形ですが,みんな耳を澄まして聞き入っていました。真剣な表情もあり,笑いもありでいいひとときを過ごしていました。

読み聞かせをしてくださった皆さんありがとうございました。

わかくさ幼稚園と1年生の交流会がありました。

今日は来年入学してくるわかくさ幼稚園のお友だちとの交流がありました。プレゼントを作って交流を楽しみにしていた1年生も緊張気味でした。パプリカを一緒に踊り○×ゲームをして,手をつないで校舎を案内するともうなかよしです。

 

パプリカダンス見てね。一緒に踊ろう。

丸だと思う人手をあげて。

図書室やパソコン室,教室,そして,東の廊下の大きな窓から乗ってきたバスが見えるよ。3階のめだかの水槽も一緒に見ました。

 

また来年の4月に会おうね。

 

公園探検したよ(1年生)

秋を探しにみらいのもり公園に出かけました。水筒と探検バック, どんぐり用の袋を持って,クラスできちんと並んで行きました。長い列でしたがすぐに公園に着きました。広い公園の探検やどんぐり拾い,そしてお楽しみ,遊具で遊ぶ時間もありました。2クラスずつ順番を変えて遊んだのでゆったり過ごすことができました。みらいのもり公園には,楽しい遊具の他に,いくつかの健康ストレッチベンチがあり,みんなで探検してそれに初めて気づいた人が多かったです。家族で楽しめる公園でした。11月には,どんぐりやいろいろな紅葉等を用いて生活科の学習をすすめていきます。

また遊びに行きたいな!

 

自然博物館へ行ってきました(1年生)

 

 

前の日から「遠足楽しみ」と1年生のわくわくした声や笑顔がありました。10月23日の天気はどうかなと心配しましたが,よい天気に恵まれ,じっくり見学した後は,芝生でお弁当やおやつを食べ,のびのび自然にふれることができました。

ミュージアムパークへ前に行ったこともある人もみんなで見る恐竜やいろいろな体験がとても楽しかったようです。企画展は宮沢賢治の世界で,担任の先生が物語の一部を読むと,「この本読んでみたいな」というつぶやきも聞こえました。

 

どんぐりとやまねこ

 

 

おすもうさんと対決したよ(1年生)

10月10日に,立浪部屋からおすもうさん3人が富士見ヶ丘小学校に来ました。はじめに各クラスからおすもうさんに質問です。「ご飯のおかわりは?」「3杯(しかもどんぶりぐらいの大きさの器と手で示して)」「えー」「うわー」想像を超えた答えにびっくり。得意技を聞くと実際にやってくれました。ストレッチを教えてもらいながら準備運動をして,次は対戦です。わくわくした気持ちが伝わってきます。1年生は6人組で取り組みましたがなかなか倒せません。自分の勢いで跳ね返ってる人もいました。でも,最後に寄り切ると満足そうな笑顔が見られました。

おすもうさんへ     (お手紙を書きました。)

いっしょにおすもうをとってくれてありがとうございました。おすもうさんはつよいけど みんなでちからをあわせたらかてました。いつかおすもうさんになりたいです。またいっしょにあそびたいです。

ふじみがおかしょうがっこう 1ねんせい

1年生も英語で色の名前が言えるようになってきました。

 

カードで黒を示すと「blackブラック」,そして黄色「yellowイエロー」,赤,茶色,青,緑,紫,朱色,水色「ligh  blueライトブルー」...次々に色の英語をみんな元気に発音しています。

 

 

「hed shoulder knees・・・」体の歌が大すきで,どんどんスピードが速くなっていっても歌にでてくる体の部分にタッチしながら楽しそうに動いていました。

ひじ「elbow」  耳「ear」  つま先「toe」  あご「chin」

鼻「nose」  いろいろな体の部分の英語発音を確かめて歌います。

1年生の水泳学習

今年の7月は日照が少なく,水泳学習がなかなかできませんでしたが,今日は気温と水温が上がり1年生1組から3組の子どもたちがプールに入ることができました。水になれていない子,泳ぐことができる子といろいろなので,自分に合ったチームに分かれて学習しました。水の中を歩くことや水中でのじゃんけん,バタ足の仕方など,しっかり学習していました。

水遊び大すき

1年生活科の学習「みんなであそぼう」の学習で,夏にぴったりの水遊びをしました。身近にあるカップやトレー,ストローを使って船を作ったものをうかべたり,うちわでシャボン玉をとばしたりとっても楽しい1時間を過ごしていました。スポーツ広場でクラスみんなが仲良く遊ぶ姿がとってもかわいらしいです。6クラスの最後の学級は,全員で片付けやゴミ拾いをしっかり行ってくれました。シャボン玉のあわは遠くまでとんでいってすっかり消えました。

 

給食訪問がありました(1,2年)

 

 

今週から,給食センターの栄養士さんが給食の時間に食育の指導に来ています。3大栄養素のことが楽しい紙芝居で伝えられました。

 

給食のことを1人1人に聞いたり,優しく助言したりすると,手つかずだったものも一口ずつ食べる様子がありました。今日は,七夕給食でかわいい星の形の食材がいっぱい入っていて,いつもより全部食べ終わる人(完食 )が多かったようです。

星形のハンバーグ・チーズ・なると・・七夕ゼリーです。おいしかったね。

おかわりください!