第2回 富士見ヶ丘小学校卒業式

今日は朝から気持ちのよい青空となりました。卒業式日和とは今日のことを言うのですね。本当によかったです。

子供たちは久しぶりに学校に来て,受付や教室で仲間と会えて大喜びでした。元気な子供たちの声が戻ってきて,富士見ヶ丘小学校全体が輝いて見えました。

卒業式が始まる前,事前に収録しておいた在校生からのメッセージや歌などを流しました。6年生は思い思いに聞き入り,卒業式に向けての気持ちを深めていたようです。

式が始まってからも,とてもよい雰囲気の中で卒業式が執り行われました。式の中で紡がれた言葉の一つ一つが,卒業生にとってかけがえのないものになったのではないでしょうか。

名残惜しい気持ちはいつまでもありますが,一つの区切りを終え,明日からは,また新たな一歩を踏み出していってください。本日は本当に,ご卒業おめでとうございます!!

あしたに向けて            (第2回富士見ヶ丘小学校卒業式)

いよいよ明日,富士見ヶ丘小学校で卒業式が行われることとなります。改めて明日の予定と,注意事項について,ご確認お願い致します。

明日の卒業式が,思い出深いものとなるよう,皆様のご理解,ご協力のほど,よろしくお願い致します。

<第2回富士見ヶ丘小学校卒業式>

日程(6学年児童)

8:15までに登校

8:15~8:30 6年生児童受付(昇降口)

8:30~     学級活動,事前練習

9:40~     入場準備

10:00~11:00 卒業式

11:00~11:30 体育館にて写真撮影

11:30~12:00 最後の学級活動

日程(6学年保護者)

9:00~9:40   保護者受付(昇降口)→体育館へ移動

10:00~11:00 卒業式

11:30~12:00 学級活動の様子を参観(マスク着用のまま,廊下にて参観お願いします。)

<注意事項>

1,明日の卒業式の参加者は6年生の児童と保護者のみ(在校生の参加を取りやめ,1~5年生は自宅学習日とする)

2,式中は,すべてマスクを着用して行う。(当日,学校側にてマスクの用意がございますが,数に限りがありますので,極力ご持参いただけると助かります。)

3,式典の内容を精選し,式典全体の時間を短縮する。

4,会場の椅子の間隔を空けて,参加者間のスペースを確保する。

今年度最終日

今朝,8時15分から,校長先生からのお話がありました。

お話は放送によって行われ,児童は教室で姿勢を正してしっかりと聞いていました。

校長先生のお話

今年度最後の日は,3月24日の予定だったのですが,コロナウイルスという病気から,みんなの健康を守るために,明日から4月5日まで学校はお休みすることになってしまいました。

いつもの時のように修了式まで,みんなと過ごせる時間がなくなってしまい,急なことで校長先生もとても残念ですが,みんなの健康を守るために,日本の全部の学校がお休みになります。

明日からのお休みは,夏休みなどのお休みと目的が違います。

新型コロナウイルスという病気からみんなを守るためなので,人が多く集まる場所などには,行かないことや,どうしても必要という場合以外は外出も控えるようにしてください。

これは,おうちの人にもお手紙で知らせてありますので,おうちでよく相談してください。

おうちにいる時間がとても多くなると思いますが,学校に来ているときと同じように,朝はきちんと起きて,朝ご飯を食べ,先生からお話ししてもらった勉強や宿題などに取り組んでください。

学校と違って1人で学習することは,楽しいことよりも,我慢して取り組むことも必要になるでしょう。

1人で勉強すると,自分から進んで勉強や宿題に取り組む力が身に付きます。この力を,「自主性」といいます。1人で勉強しようとするためには,頑張りや我慢も必要になるかもしれません。その大切な力を,この機会に身につけるチャンスです。

それから,これまでは,おうちの方となかなか落ち着いてゆっくりお話しできなかったかもしれませんが,みんなも今までお話しできなかったようなことや心配なことなどを,じっくりおうちの人にお話しできる機会が増えます。おうちで,そうした大切な会話の時間をたくさん取って,たくさんお話ししてくださいね。

1~5年生の皆さんは,また4月6日の始業式の日にまた元気に会いましょう。

そして,6年生の皆さん。卒業生として3月19日に元気に会いましょう。