第5回 富士見ヶ丘小学校 運動会開催

さわやかな晴天の中、第5回富士見ヶ丘小学校運動会が予定通り開催されました。今日に向けて各学年限られた練習時間を有効に使いながら一生懸命練習してきました。今日はいよいよ、その成果を見せるときがきました。

開会式では、1年生による開会宣言が行われ、素晴らしいスタートとなりました。また、赤組白組の選手宣誓では、晴れ渡る空に、元気な声が響きました。

徒競走や学年の団体種目、2学年合同による大玉送りなど、白熱した競技がたくさん見られました。

総合優勝は白組でした。結果発表の瞬間、白組からは大きな歓声があがりました。赤組から自然と起きた拍手も素晴らしかったですね。本当に赤組も白組も、よくがんばりました。

改めて、保護者の皆様には、会場準備や朝の受け付け、後片付けなどたくさんのご協力を賜り、感謝申し上げます。

 

写真ニュースと掲示板を寄贈していただきました

富士見ヶ丘3丁目にある、ティーエスフーズ株式会社様より、本校の教育活動に活用していただきたいとのことで、「朝日写真ニュース」を1年分とその掲示板を御寄贈いただきました。誠にありがとうございました。

早速、掲示板は図書室前廊下の委員会掲示板の側に設置させていただきました。作業中に近くにいた児童も興味津々のまなざしで様子を見ていました。

今後、児童の学習活動に役立ててまいります。

第3学年 運動会の練習風景

10月11日(火)から運動会の練習が始まりました。行う競技は徒競走と団体走(デカパンリレー)と、6年生と合同で行う大玉送りです。保護者の皆様におかれましては、毎日の練習着の準備等のご協力ありがとうございます。子供たちは元気に笑顔で練習に参加しています。昨年よりも整列が早く静かにできるようになり、成長を感じています。運動会当日に一回りも二回りも成長した姿を見せられるように、3年生みんなで団結し、取り組んでいきます。

運動会前の除草作業

いよいよ富士見ヶ丘小学校、五回目となる運動会が開催されます。その運動会に向けて、今日はPTAの方々のご協力の下、除草作業が行われました。

体育館の裏や畑の周り、グラウンドや遊具付近など、学校の各所を手分けして作業を行い、見違えるようにきれいになりました♪

刈り取った草を集めた集積場を見ると、毎回その量に驚かされます。来週からの子供たち、気持ちよく運動会の練習に取り組めそうです。本日は本当に、ありがとうございました。

第2学期始業式

第2学期始業式を行いました。終業式と同様、校長室から各教室へのライブ配信としました。

まずはじめに、1年生と3年生の代表児童から「2学期の抱負」の発表がありました。漢字の練習をがんばりたい、運動会に向けて目標をもってがんばりたい、誰に対してもしっかり挨拶をしたいなど、1学期の振り返りをもとに2学期の目標を立てて努力しようという意気込みが感じられました。

その後、学校長から式辞がありました。2学期は運動会や秋祭りといった大きな学校行事があること、特に秋祭りは3年ぶりの開催となり、保護者の方だけでなく、地域や企業の方もたくさん協力してくださるので、楽しく学べる行事になるという話がありました。そして、児童それぞれが卒業式や修了式に向かってたくさんのいい思い出ができるようがんばりましょうとの呼びかけがありました。

保護者の皆様、地域の皆様、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

第1学期終業式

第1学期終業式を実施しました。

はじめに、1学期の振り返りを2年生と4年生の代表児童が発表しました。        2年生からは、ミニトマトの観察や漢字の練習などを取り上げ、1学期の間にできるようになったことやがんばったことがたくさんあったと話してくれました。            4年生からは、体力テストのシャトルランやソフトボール投げをがんばったこと、クラブ活動や遠足の思い出について話をしてくれました。

続いて、学校長から式辞がありました。これまでの半年間で児童誰もが確実に成長していることを、通知票の所見数例を挙げながら称賛してくださいました。また、2学期が始まる前の3日間の休みの中で、一人一人がこれまでの学校生活を振り返り、2学期に向けての自分自身の思いや目標を考えてほしいという話もありました。

今回も校長室からオンラインで各教室に映像を配信するという形式で実施しました。どの教室でも児童は式典に参加しているような面持ちで映像を見ながら、それぞれの節目を感じている様子でした。

 

 

登下校中の児童の交通安全の確保について(お願い)

本校児童の登下校につきましては、保護者の皆様には立哨当番をはじめ、自主的な見守りをしていただくなど、いつも交通安全の確保にご協力いただいております。また、スクールガードの方を含め、地域の皆様にも立哨や見守りにご協力いただいております。誠にありがとうございます。

そのような中ではありますが、地域の皆様に以下のお願いがあります。

住宅地内の通学路におきましては、歩道や路側帯が確保されていないところを児童が登下校で通っている場合があります。そのような時間帯に児童のすぐ脇を走行する車両もありますが、中には減速や徐行、一時停止することなく、ときには加速しながら走り去る車両もあるという情報が学校に入っております。特に、富士見ヶ丘2丁目地内でそのような車両が目撃されているということで住民の方から警察と学校に連絡をいただいております。

もし住宅地内で車両を運転される場合には、児童の飛び出しなどの恐れもありますので、登下校や放課後の時間帯は減速、徐行、一時停止など交通安全への十分なご配慮をいただけますよう、学校からも改めてお願いいたします。