給食訪問

食事の大切さを学びながら,給食を楽しそうに食べていました。

すくすくと成長していく体に栄養たっぷりの給食を食べて元気いっぱいです!

3年生,出発!

本日,3年生が遠足に出発しました。

葛西臨海水族館です。

楽しく行ってくるといいですね!

出発式です。

バス4台で行きます。

3年生の遠足をフォローする,教頭先生,石塚美樹先生,岡田先生,田谷先生です。

教頭先生のお話。

おすもうさんと対決したよ(1年生)

10月10日に,立浪部屋からおすもうさん3人が富士見ヶ丘小学校に来ました。はじめに各クラスからおすもうさんに質問です。「ご飯のおかわりは?」「3杯(しかもどんぶりぐらいの大きさの器と手で示して)」「えー」「うわー」想像を超えた答えにびっくり。得意技を聞くと実際にやってくれました。ストレッチを教えてもらいながら準備運動をして,次は対戦です。わくわくした気持ちが伝わってきます。1年生は6人組で取り組みましたがなかなか倒せません。自分の勢いで跳ね返ってる人もいました。でも,最後に寄り切ると満足そうな笑顔が見られました。

おすもうさんへ     (お手紙を書きました。)

いっしょにおすもうをとってくれてありがとうございました。おすもうさんはつよいけど みんなでちからをあわせたらかてました。いつかおすもうさんになりたいです。またいっしょにあそびたいです。

ふじみがおかしょうがっこう 1ねんせい

目を大切にしよう!

みなさんは,目にやさしい生活ができていますか??

富士見ヶ丘小学校では,今週10月7日~10月11日を「目を大切にしよう週間」とし,毎朝,各学級で「目のアイアイ(eye愛)体操」を行いました。

保健委員会児童が各学級へ行って見本となり,音楽に合わせて目を動かしたり,目のまわりをマッサージしたりしました。

「目のアイアイ体操」を続けると,目の疲れがとれ,視力低下を防ぐ効果があると言われています。ぜひお家でもやってみてください☆

 

給食訪問 3年1組,4年1組

10月11日(金)の給食の時間に,市の給食センターから2人の栄養士さんが来校され,3年1組と4年1組を訪問しました。児童たちは,会食しながら,野菜の栄養や健康に果たす役割についての話に聞き入っていました。日頃から野菜を食べ,健康な生活を送ってほしいと思います。

ふわっと言葉ちくっと言葉

本日3校時,2年4組でスクールカウンセラー永井先生の特別授業が行われました。普段の生活の中で言われて心がふわっとする言葉,言われて心がちくっとする言葉を発表したり,プリントの場面絵を見てどんなふわっと言葉をかけてあげるかを考えて実演したりしました。

嘔吐物処理研修を行いました(職員研修)

本日,学校薬剤師の溝口先生をお招きし,ノロウイルス等の感染性胃腸炎の流行時期に備え,嘔吐物処理の職員研修を行いました。

ウィルスの飛散を防ぎ,嘔吐物を処理するにはどうしたらよいのでしょうか。1つ1つの手順を確認しながら,実際に処理の仕方について実習しました。

チームワークと迅速な処理が大切!

処理の手順や消毒方法等を学び、適切な対応を行うことで,二次感染を防止し,学校で感染症を広げないようにしていきたいと思います。

 

 

緑の羽募金活動がはじまっています

今週から,ボランティア委員会の児童たちが,朝の時間を使って「緑の羽募金」活動を行っています。たくさんの募金があつまっていて、ボランティア委員の児童たちも,声かけに力がこもっているようでした。

「緑の羽募金は何に使われるの?」と聞いてくる児童もおり,関心の高さがうかがえます。もらった緑の羽を、さっそく安全帽子につけている子も見られました。

募金活動は明日、明後日も行う予定です。ぜひともよろしくお願いします!

3日間の募金 合計金額:16,781円!!!

理科の実験中です(6年生)

水溶液の性質を探っています。

何で見分けようかな・・・と話し合っていると,

「弱酸性って石けんで聞いたことある!」

「アルカリ性って名前も聞いたことあるな」

そんな声が授業の始めにあがりました。

理科の先生といえば校長先生!

校長先生の話にみんな興味津々でした。

3年 スーパーマーケット見学

社会の学習で,カスミ富士見ヶ丘店に見学に行き,探検ツアーに参加してきました(今日は1組)。3色食品群や栄養バランスのとれた食事の説明,ミッションをクリアしながらの買い物ゲーム,バックヤードの見学,サラダ作り等,盛りだくさんのプログラム!ふだん,家の人と一緒に買い物に行くことも多いと思われるカスミの,知られざる一面を目の当たりにしてみんな感動!サラダ作りでは,「おいしいー。」と完食し,「家でも作ってみたい!」と声が上がりました。思わぬお土産もうれしかったですね。今夜の食卓に登場したでしょうか。