ホームページ移転に伴うURL変更のお知らせ

当ホームページは移転に伴い、2024年3月1日にURL(ドメイン)が変更になりました。

旧URL http://blog.city.tsukubamirai.lg.jp/blog/fujimigaoka/

新URL https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/future/fujimigaoka/

「ブックマーク」や「お気に入り」にご登録されている方は設定の変更をお願いいたします。

避難訓練

12月22日に全校で避難訓練を行いました。

火災の際の避難について、防災士でもある4年の児童が火災の際に避難について、クイズを出題するなどして、わかりやすく説明してくれました。Zoom越しでしたが、児童は熱心にクイズに取り組んでいました。また、東日本大震災の際に避難訓練のおかげで命が助かった話などを聴いて、避難訓練の大切さについて深く考えることができました。

前半の話をよく聴いて、児童は真剣に避難訓練に取り組むことができました。人数が多いからこそ、全員で避難経路を確認できてよかったです。

いつ、どこで起こるかわからない自然災害。今回学んだことをいざという時に役立ててほしいです。

プール開き

6月8日、放送によるプール開きを行いました。体育委員長から気をつけてほしいことの話の他、副校長先生からもお話をいただきました。
新型コロナウィルス感染症の制限が緩和され、水泳学習の機会が増え、各クラスでも、安全に楽しく学習していくためのルールについて確認しました。

部活動運営方針の改訂に係るリーフレットについて(お知らせ)

先日、「部活動運営方針の改訂に係る説明動画」について、本校保護者の皆様にも視聴していただけるよう、本サイトにてご紹介したところです。

このことについて、リーフレットも発出されましたので、改めてご紹介させていただきます。よろしくお願いいたします。

    

運営方針改訂リーフレット     運営方針改訂(よくある質問)

部活動運営方針の改訂に係る説明動画配信について(お知らせ)

この度、茨城県教育庁学校教育部保健体育課から「部活動運営方針の改訂に係る説明動画」について、生徒、保護者向けの動画を作成、配信したとの連絡がありました。

つきましては、本校保護者の皆様にも視聴していただけるよう、動画のアドレスおよびQRコードを掲載いたします。よろしくお願いいたします。

〔配信動画アドレス〕 https://youtu.be/5-3I1kcZdK8

「児童虐待防止」に関する文部科学大臣メッセージ

11月は「児童虐待防止月間」です。このことについて、文部科学大臣からメッセージが発出されています。本校でも児童と保護者にこのメッセージを伝えるとともに、児童虐待防止を広く呼びかけていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

文部科学大臣メッセージ

保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
「児童虐待の根絶に向けて ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00001.html

全国すべての子供たちへ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00002.html

登下校中の児童の交通安全の確保について(お願い)

本校児童の登下校につきましては、保護者の皆様には立哨当番をはじめ、自主的な見守りをしていただくなど、いつも交通安全の確保にご協力いただいております。また、スクールガードの方を含め、地域の皆様にも立哨や見守りにご協力いただいております。誠にありがとうございます。

そのような中ではありますが、地域の皆様に以下のお願いがあります。

住宅地内の通学路におきましては、歩道や路側帯が確保されていないところを児童が登下校で通っている場合があります。そのような時間帯に児童のすぐ脇を走行する車両もありますが、中には減速や徐行、一時停止することなく、ときには加速しながら走り去る車両もあるという情報が学校に入っております。特に、富士見ヶ丘2丁目地内でそのような車両が目撃されているということで住民の方から警察と学校に連絡をいただいております。

もし住宅地内で車両を運転される場合には、児童の飛び出しなどの恐れもありますので、登下校や放課後の時間帯は減速、徐行、一時停止など交通安全への十分なご配慮をいただけますよう、学校からも改めてお願いいたします。

みんなで決めたルールでの登校が始まりました!

6月21日(火)の朝から、富士見ヶ丘一丁目と紫峰ヶ丘三丁目の登校班の班長、副班長が話し合って考えたルールでの登校が始まりました。どの班の班長、副班長もさすが!!です。決まったことを班のみんなに伝えているため、信号を渡るのもスムーズです。

今後も安全に登校できるように見守っていきたいと思います。朝、見守りに出てくださっている保護者の皆さん、ありがとうございます。